医療
とある日の 葉桜と鳥居 桜の木の下の宴会という文化(?)が消えましたね。 元に戻らない文化・習慣も多くなりそうな気がします。 先日、Twitterで 論文をたくさん書く同僚がいるけどなんで? お金にならないのに無駄だよね といったニュアンスのつぶやきが…
とある日の 息子君からの宅急便 宛先は「パパ」 お届け品は手紙です。 ぱぱ いつもほてる とまらせてくでてありがとう!☆☆♡● 最高に嬉しいですね。 全力で頑張ろう!って元気になりました! こちらこそ息子君に感謝です。 当ブログのご意見番であるMarshal …
とある日の 都会のお稲荷さん ビルのはざまにあるのは 朝日稲荷神社 ですね。 家内に足を止められて、ご挨拶させていただきました。 ブルームバーグのニュースに目が留まりました。 www.bloomberg.co.jp 医療の整備が遅れてきた分 先進国より思い切ったこと…
とある日の 銀座の空 早朝の朝の青空は都心でも気持ちいいものですね。 社会人になってから早起き習慣ができましたが 最近、早起きが加速しています。 しんどい時もあるのですが、不思議と定刻に目覚める。 たまの休みの日、いつも起きる時間にいったん目が…
とある日の 東京ミチテラス2020 東京駅丸の内です。 きれいですね。 下記サイトからリモートでも楽しめるようです。 www.tokyo-michiterasu.jp 先日のこと 外勤先で仕事をしていると 看護師長さん、事務長さん、そのほか数名が私の診察室にぞろぞろと ! ! …
とある日の Go To Eatのデザート 知識はどんどん古くなります。 知っているつもりの内容も どんどんアップデートされていきます。 自分の知識を意識して更新しないと取り残されてしまう。 自分の専門分野の最新の情報はジャーナル、PubMed、あるいは学会など…
とある日の Go To Eat 外勤先でのランチ「天麩羅定食」です。 たしか1000円くらいだったと思います。 1000円でも安いと思うくらい高品質なんですが Go To Eatで500円のポイントバックです。 悩みましたが、国策に乗ろうかなと・・ 浮いた500円で、三菱UFJ(8…
とある日の とある中国地方の新幹線駅 3月以降、学会、研究会、講演、すべてウェブ開催です。 収録の場合、相手がいないパソコンに話しかけるというのも違和感・・ ユーチューバーの方々に見習って、テクニックを磨かないといけませんね。 先日、外勤で健診…
とある日の 東京の夕暮れ 夕暮れの景色を見ながらビールを飲むのが好きです。 でも、このブログを書いている日は禁酒日なのでお酒は一滴も飲みません。 明日のお酒が楽しみ~ さて 先日の新聞記事 www.nikkei.com 日本がDXを加速していくことは急務です。 異…
とある日の 当直部屋 同定できないように画像を加工しています。 ここはマンションを借り上げて、その一部屋を当直室にあてがっているパターン 気分が少し日常になっていいですね。 コロナ禍の影響で医療現場も大きく変わってきました。 今までとやり方や体…
とある病院の シャワールーム 同定できないようぼかしを入れています。 まあ、こんな感じで狭い病院が多いですが、 大切なのは広さよりも清潔さですね。 ここのシャワールームはきれいです。 ただ、昭和感のある病院のお風呂・・タイル張り や 患者さんと共…
とある日の 機内食のデザート いつ海外旅行に行けるのでしょうか・・ 旅行客の受け入れや空港の対応など変化が見えてきましたね。 スペイン風邪の時代に比べれば医療や衛生も変わったので大きな第2波は来ないかもという楽観的になりたいと思う気持ちもあり…
とある日の 当直飯 当直明けの朝食です。 温かい朝食を食べられて嬉しいですね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントをありがとうございます! 昔は開業すると、サラリーマンや勤務医のザッと 10 倍以上の超高収入になりました…
とある日の 南国 南国が恋しい・・・ さて コロナ禍の影響で全国の病院・クリニックの経営が悪化しています。 www3.nhk.or.jp 科によっても影響の度合いが違いますが Marskoinは結構影響を受けており実感しています。 病院やクリニックでつぶれるところも出…
とある日の 当直飯 当直明けの朝食です。 理想のことをやるためには 力もお金も必要です。 理想や夢だけ語っていても実現しない。 実現するためには力をつけないといけません。 もともとお金や権力のある環境にいる方はよいのでしょうが そうでなければ、現…
とある日の 当直飯 質素ですが種銭つくりをしている身には十分です。 バランスが取れた食事を少ない程度にしておく。 プロテインとサプリは補給する。 アルコールを取らずに肝臓を休める。 これで体をリセットできます。 断食まではしたくはないけれど、体を…
とある日の 787のエンジン 美しい・・・ ジェットエンジンってほんとかっこいい・・ GEさんもボーイングさんも元気ありませんが ロールスロイスさんよりGEさん エアバスさんよりボーイングさんが好みです笑 本ブログのご意見番Marshal 先生からコメントをい…
とある日の 当直飯 当直明けの朝ごはんです。 ここの病院は朝ごはんもおいしい。 大人になってもジョアっていいですね。 Marskoinは朝ごはんは断然和食派ですが。それでもありがたい。 感謝して美味しくいただきました。 Twitterからの情報発信にはあまり力…
とある日の 当直飯 ここの当直飯は美味しいです。 ありがたく感謝していただきます。 電力株はかつてディフェンシブ銘柄といわれてましたね。 大震災のあと風景が変わりました。 食品株もかつて不景気に強いといわれてました。 しかし、人手不足で風景が少し…
とある日の 当直室 特定できないよう画像にぼかしを入れております。 医局に併設して寝室があります。 壁の電話以外に当直医用の携帯電話もベット脇に置いて休みます。 ベットだけのスペースですが衛生的でいいですね。 ゴールデンウィークは、日勤・当直バ…
とある日の 当直飯 お味は可もなく不可もなく ですが 感謝していただきます。 ここは当直室で食べるのではなく職員食堂で食べるスタイル。 夜勤の看護師さんたちがいるので 当直飯の写真を撮るのも少し勇気がいります笑 こちらの病院はナースステーションが…
とある日の コロナ支援・訳アリ商品 沖縄久米島の車海老です。 焼肉に続いて購入したものです。 こちらの車海老も焼肉も素晴らしい品質でした。 www.marskoin.com アフターコロナには新しい流通経路ができるのかもしれませんね。 街中にはウーバーが行きかう…
とある学生時代の 講義ノート 懐かしいですね・・ そして少し恥ずかしい・・・ 遠い昔となってしまった医学生時代の講義ノートです。 解剖学・組織学で組織の顕微鏡でみた所見をスケッチしています。 先日、Marshal先生から頂いたコメント どうでも良い話で…
とある日の 搭乗前風景 しばらくこの風景を見ておりません。 出張がすべてキャンセル・・・ 旅行もキャンセル・・・ 人の流れも経済も止まってしまった。 凄い時代の一コマに遭遇している。 株価は回復傾向ですが、そんなに単純に上昇基調に戻るとも思えない…
とある日の アメリカ東海岸 アメリカの株価も乱高下しております。 ですが徐々にアフターコロナを織り込み始めているのでしょうか・・ いやいや まだ早い気もします。 本ブログのご意見番であるMarshal 先生から貴重でありがたいコメントを頂戴いたしました…
とある日の きれいな海 病院から抜け出して モルディブ行きたい・・・ 吸い取られてしまったパワーを 自然の世界から自分に再注入したい。 医療現場もなかなかに大変。 消耗戦になってはいないか・・ さて 息子君は最近オンラインの英会話スクールを始めまし…
とある日の 南国 旅行行きたい・・・ 行けるのか・・・予定した旅行・・ 記憶にあるところでは SARS、MERS 、BSE、エボラ出血熱 といった感染症の流行がありましたが 今回が経済的にも人の移動にも一番影響がある気がします。 怖いのは断トツでエボラ出血熱…
若かりし頃の 休みの日 こんなことをしておりました。 激しい救急病院勤務でのストレスからか 休みの日に出かけてライセンスも取りました。 今やろうとはもう思いませんが 頭を空っぽにできて楽しかったです笑 妻からは「病んでいたのね」と言われております…
とある日の 雲の上 雲の上の風景が大好きです。 日が沈む・日が昇る時の絶妙な色彩が大好きですね。 紫とか、オレンジとか、ピンク色にそまる雲が好き・・ 地上から見るのと全然違う・・ こんな特集もあります。 www.ana.co.jp アラスカ、カナダ上空からみる…
とある日の 当直室 どこの病院でしょう・・ とんと記憶にございません。 昔の手帳を引っ張り出してくればおそらく分かると思うですが 今手元になく謎です。 条件があえば関東一円に出かけてました。 数は少ないのですが 新幹線代を支給してくれる病院もある…