生き方
とある日の フグのから揚げ 昨日、揚げ物はあまり食べないと書きましたが フグの唐揚げも特別です。 フグはこの食べ方が一番おいしいかもしれません。 楽して人生を成功させることはできないと信じています。 勉強、読書を中心とした知識の吸収、種銭つくり…
とある日の 牡蠣フライ 揚げ物は基本あまり食べないのですが 牡蠣フライは特別です。 牡蠣の一番美味しい食べ方の一つですね。 サクサクで中身はトロッとして最高です。 「経年優化」という言葉があるのですね。 「経年劣化」の反対で「歳を重ねるごとに味わ…
とある日の お刺身 奇麗なお刺身ですね。 どうにもダメな時 落ち込むのは仕方ないとしても 投げやりになってはいけない。 ダメダメな時は 無心に仕事に打ち込みます。 ただ、これだけ・・・ 無心に猛烈に働きます。 やる気を出そうにも どうにもなりません。…
とある日の ポテサラ ポテサラは美味しいですね。 ポテサラとは裏腹に いろいろなことが ダメダメ状態です。 あがいても もがいても 仕方ありません。 丁寧に生きていかねばなりません。 思考力↓ 体調↓ 今日はダメダメですみません。 皆様は元気にお過ごしく…
とある日の 焼きネギ 中がトロっと甘く美味ですね。 ありがたく感謝していただきました。 最近また忙しい日が続いております。 そろそろ もう少し楽しても・・ でも一方で自分が目標としてきた世界にはまだ距離がある。 昔より着実に近づいてきたのだから 目…
とある日の トマトサラダ 野菜、とくにトマトとブロッコリは大好きです。 バリバリ食べます。 昨晩は先輩と飲みました。 気心の知れている先生と飲むのは実に楽しいですね。 話は多岐にわたり盛り上がります。 ついつい飲み過ぎてしまいます。 話題のひとつ…
とある日の グラタン 息子君がメインで食べたグラタンです。 見た目通り間違いないですね。 美味しいです。 美味しい料理をブログにあげていますが いつも食べているわけではありません。 外食は週1以下です。 外食の際に、料理の写真を貯め撮りしています…
とある日の お刺身 美味しいお刺身を感謝していただきます。 お酒が進んでしまうのが玉に瑕・・・ 今日は祝日明けのお仕事日ですね。 今日も、明日がより良くなるように全力で頑張りたいと思います。 疲労、不運、めげること などなどネガティブな要因があっ…
とある日の お刺身 鰹のお刺身です。 家族で感謝して美味しくいただきました。 Marskoinが肝に銘じていること それは 人間万事塞翁が馬 です。 調子の悪い時 嫌な事が起こったとき 災難が降りかかってきたとき 自分の力だけで解決できないことには抗いようが…
とある日の サラダ 家族で大好きなサラダ、息子君に取り分けてもらいます。 家族で感謝していただきます。 景気や株と同じで 自身の気持ち・行動力も 強くなったり、弱くなったりしますね。 強い時は、おごり高ぶらず、慎重に行動したい。 弱い時は、無理し…
とある日の 焼きおにぎり 2つとも息子君の分です。 息子君があまりに美味しそうに食べるので、 家内が少しだけお裾分けをもらっていました笑 人生、余裕をもって生きたいものです。 決して強がりでなく、 豊かに心穏やかに生きたい。 お金の不安 健康の不安…
とある日の 鮪 とても奇麗なマグロのお刺身です。 家族で感謝して有難くいただきます。 人生で大切なこと その一つに コツコツドカンを絶対にしないこと があります。 投機や投資の世界で コツコツドカンをしないようにと言われますね。 コツコツ利益を少し…
とある日の ドミノ倒し 息子君が並べたドミノ倒し いろいろと工夫して並べられるようになりました。 Marskoinはまだ見ぬ風景を見るために 日々貪欲にガツガツ頑張ることにしています。 ですが 何よりも大切なこと 日々の普通の幸せこそかけがえないと心底思…
とある日の 飛行機 5年ほど前にセブ島に行ったときの飛行機です。 この時はエコノミークラスで向かいました。 お金はなくとも、家族の趣味の旅行は続けてきました。 旅行の価値、はその旅行中はもちろん、旅行前の計画段階も楽しい。 そして何より、その後…
とある日の いただきもの 頂き物のななつ星カレーです。 www.cruisetrain-sevenstars.jp Marskoin家は飛行機好きですが 列車旅、船旅も楽しんでみたいものです。 この方のブログを読むと「ななつ星in九州」の素晴らしさが素晴らしく伝わってきます。 yazaman…
とある日の ポテサラ 美味しいポテサラ 感謝して美味しくいただきました。 日々の積み重ねが今の自分を作り、未来の自分を作ります。 日々、やるかやらないか、ただそれでけ。 例えば 日々自分に課している筋トレ やるか・やらないか 今日は仕事が忙しい、風…
とある日の シシャモ 非常に美味なシシャモでした。 息子君もシシャモをバリバリ美味しく食べます。 困ったときに助けられるのは やはり、信頼できる仲間です。 Marskoinの外科医時代、日夜病院に泊まり込んで働いてきた仲間、先輩、後輩にはゆるぎない絆が…
とある日の 枝豆 枝豆は美味しいですね。 だだちゃ豆も普通の枝豆も大好きです。 ビールが進みます! 言うまでもないことですが 変化が急速に進んでいます。 世界がインターネットで瞬時につながり 生産、開発、研究、サービスの競争が激化し そしてSNSで様…
とある日の お刺身 きれいですね。 大好物の鱧の湯引きもあります。 感謝してありがたくいただきます。 ブログの更新が遅れました。 日々のやることに追われてしまいました。 1日くらい更新しなくても・・・なんて思っても 迷ったときどうするか。 1年後、…
とある日の 天麩羅 大好きな鱧(ハモ)の天麩羅です。 鱧を食べる機会の多い関西が羨ましい。 当直バイトの最後の勤務から早4年になります。 www.marskoin.com www.marskoin.com www.marskoin.com 自分の専門の外来バイトも昨年の12月21日がラストでし…
とある日の お刺身 きれいなお刺身です。 感謝してありがたくいただきました。 昨日まで、モルディブ旅行記を延々と書いてしまいました。 失礼いたしました・・・。 決して自慢をしたいわけではございません。 日々、懸命に頑張っている自身の目的を 旅行を…
とある日の デザート 先日の伊豆マリオットホテル修善寺さんのデザートです。 家内と息子君の分です。 二人が食べきれない時、自分が残りを頂きます笑 結果はすぐに生まれません。 すぐに結果を求めようとすると十分な果実を得られないどころか道を誤るリス…
とある日の 海 暑い日が続いていますね。 海が恋しいです。 全力で仕事をして 金融資産を育てる。 全力で遊び 思い出資産を積み上げる。 まあ疲れることも多々ありますが それでも 後悔したくないので全力で頑張ります。 人より5分仕事(勉強)を頑張る 人…
とある日の サラダ 好物の海老サラダです。 野菜をバリバリ食べます。 野菜やたんぱく質をきちんと楽しく摂取することは健康資産に直結します。 日々の食事が体を作り、10年もたつとその食事内容の差は目に見えて大きな差を生みます。 医師という職業の特質…
とある日の 牡蠣 好物の牡蠣のバター焼きです。 暑い夏を乗り越えるための体調管理 良質の栄養の摂取 + 体力つくり 暑い~~~ですね。 でも、暑いと言っていても始まりません。 暑くても、未来を見据えて 人生の目標に向けて自分のやるべきことを淡々として…
とある日の お刺身 新鮮なお刺身を頂けるのは幸せですね。 感謝して美味しくいただきます。 つまらないニュースが世の中に流れていますね。 こうしたノイズには感想も何も言わないようにしています。 でも反面教師になはなりますよね。 成功を急ぐあまり、ズ…
とある日の 株主優待品 ひろぎんホールディングス(7337)さんの株主優待です。 QUOカードいただきました! これはいくら頂いても困りませんね。 昨年も家族分いただきました。 www.marskoin.com 一昨年はカタログギフトで優待品頂けたのですが。 1年で消滅…
とある日の 郵便物 この時期、投資先の企業様からバンバン郵便が届きますね。 家族分となるのでなかなかのボリュームです。 このブログを開始した5年前の2018年頃は 本業の仕事 + 専門を生かした非常勤バイト + 当直・週末バイト をしまくっておりまし…
とある日の 焼き魚 のどぐろ!です。 身が甘くておいしいですね。 感謝していただきます。 共感したYouTube動画です。 節約マスクかおるさんのこの動画共感します。 www.youtube.com 「お金持ちになりたい!」 「***でいいなあ~~!」 よく聞く(読む)…
とある日の ビール レストランでゆっくり飲むビールは格別です。 1日の疲れが取れますね。 ブルームバーグのこの記事に目が留まりました。 www.bloomberg.co.jp 年間所得が5万ドル(約700万円)を下回る回答者のうち、60%は「自分の親より金銭的に恵まれな…