株主優待
とある日の 株主優待 4631」DICさんから届きました! DIC川村記念美術館の入場券とサプリ2種類です。 7月2日まで美術館は休館しているようですので それ以降、美術館にいくのも良さげです。 kawamura-museum.dic.co.jp ただ千葉県佐倉市と幾分遠いので、…
とある日に届いた 株主優待品 カルビー(2229)さんの上場10周年を記念した隠れ優待です。 その中身は じゃがポックルオホーツクの塩味(18g×10袋入)2箱フルグラ(900g)1袋CHIPS NEXT original(50g)1袋 こうした優待品って嬉しいですね。 ただ、カルビーさ…
とある日の 横浜 横浜ベイエリアは絵になりますね。 散歩が気持ちいい。 貯株をコツコツ続けています。 株式投資を楽しんで継続していくために 優待目的の銘柄もかいつまんでいます。 優待狙いの銘柄では基本 単元分を家族で分散して所有します。 最近、保有…
とある日の 三菱みなとみらい技術館 ロケットの一生など迫力のある映像が 2階のバーチャルツアーステーションで楽しめます。 おすすめ! 貯株をコツコツ続けています。 JTさんや、メガバンクさん、リース会社さん、損保さんなどのバリュー株投資がメインです…
とある日の 大阪の高層ビル 高層ビルを見上げるのも上から見下ろすのも大好きです。 大学生の時、NYのエンパイアステートビルを見上げていたら、 横に黒人の男の子(3~4歳くらいかな)もお母さんと一緒に見上げて その男の子がビルのあまりの高さに目を丸く…
とある日の 接待飯 少ない量をいろいろいただくのが嬉しい。 先日、カルビーさんからお届け物が届きました。 なんで!? カルビーさんは株主優待がありません。 あ~~ 70周年ということで送ってくれたんですね。 ちょっとしたことですが 素直に嬉しい。 株…
今日の当直飯 2019年4月某日 火曜日の朝食です。 野菜が多い朝食はご機嫌です。 野菜、魚、鶏肉が大好きです。 そういえば しばらく前からプロテインをはじめました! 筋肉のつき方が変わってきた気がします。 貯金とともに貯筋に励みます。 筋肉とお金と知…
今日の当直飯 2019年3月某日 木曜日の夕食です。 日本の外食のコスパの良さは凄い。 値上げが話題になることもありますが 可愛いものでしょう。 アメリカでは6ドル7ドルではまともな飯など食べられない。 Marskoinは 外勤先の昼飯を外で食べております。 で …
今日の外勤飯 2018年10月某日 外勤先近くでの昼食です。 松屋でのお昼ごはんです。 おろし豆腐が湯豆腐に変更になってました。 こちら方が好きですね。 そしてとうとう株主優待券を使い切りました! 感謝です。 マネックス証券さんから楽天証券さんにNISA口…
今日の外勤での昼飯 2018年7月某日 外勤先での昼食(外食)です。 株主優待券が届きました!! 今回、早速使用です~ 注文したのは回鍋肉定食 キムチで、ライスをおろし豆腐に変更し カロリーをさげます! 外勤先で松屋さんにはお世話になっております。 www…
今日の当直飯 2017年12月某日 木曜日の夕食です。 都内からかなり時間をかけていった 病院になります。 通勤はしんどいけれど 当直飯はいい感じ。 美味しくいただきました。 今年の3月に初めて挑戦した JALさんとANAさんとでつなぎ売り。 www.marskoin.com …
先日の外勤での昼飯 2018年6月某日 外勤先での昼食(外食)です。 50円引きのクーポンを使わせていただきました! www.marskoin.com 【9887】買い増す予定ですが、指値まで落ちてきません。 まだ買えていません・・。 まあ、焦らずいきましょう。 お客さんを…
今日の外勤での昼飯 2018年6月某日 外勤先での昼食(外食)です。 先日は「いきなりステーキ」でした。 www.marskoin.com ですが、基本多いのは「松屋」さんとお蕎麦屋さんです。 で、 今回は「松屋」さんの「豚バラ生姜焼定食」です。 Marskoinは【9887】松…
今日の当直飯 2017年10月某日 火曜日の夕食です。 メインは鮭です。 右上にデザートのゼリーもついています。 マイブームだったコンビニの枝豆もつけました。 食事の後は、読書タイムとなります。 最近ではこのブログを書く時間にもあてています。 夜中に起…