寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

株主優待

「田分け者」ならぬ「株分け者」にならないように

とある日の 株主優待品 JTさんの株主優待品です。カレーをチョイスしました!家内保有分の4,500円相当Bコースです 昨年も同じものを頂いておりました。 www.marskoin.com 上のリンクで書いておりますが 小作人制度は廃止されましたが、形を変えて現在でも存…

とても楽しい株式投資

とある日の 株主優待品 JTさんの株主優待品です。カレーをチョイスしました!Marskoin保有分です。 昨年もカレーをチョイスしておりました。 www.marskoin.com 今回到着分がJTさんの最後の優待品になります・・・少し残念な気もしますが配当金の維持を考えれ…

東京日産コンピュータシステムさんの株主優待を楽しむ!

とある日の 無料でゲットしたお品 東京日産コンピュータシステム(3316)さんで頂いた株主優待品「QUOカードPay 500円分」 x 家族分でゲットしました。 なんと1株保有で頂くことができます。 1株のみ550円で購入したので、利回り90%です! QUOカードと違っ…

貪欲に働き、貪欲に貯株

とある日の 株主優待品 大塚ホールディングス (4578)さんの株主優待品です。 こうやって送られてくると嬉しいものです。 お馴染みのものから知らないものまで入っています。 3800円台で仕込みましたので、キャピタルゲインも乗ってまいりました。 この…

東京は富裕層は多い!?

とある日の 株主優待品 ポーラ・オルビスホールディングス(4927)さんの株主優待品です。 使うのが楽しみですね。 ir.po-holdings.co.jp 株主優待ポイント15ポイント (1,500円相当)----------(100株以上)60ポイント (6,000円相当)----------(400株以…

ふるさと納税とポイ活で家飲みビール無料

とある日の プレモル プレモルメンバーズでプレモルマイルを貯めていただいたものです。 以前のプレモルメンバーズが仕切り直しになり 以前のプレモルマイルはだいぶ失効してしまいましたが、 再び貯め始めました笑 www.marskoin.com ふるさと納税でプレモル…

生活必需品を買わない計画で生活費を劇的に下げる! ライオン(4912)さんの優待品は生活必需品ばかり

とある日の 株主優待品 ライオン(4912)さんの株主優待品です。 家族で保有しておりますので、上記のお品が3セット届きました!! 素直に嬉しい。 内容の詳細はこちらですが、 www.lion.co.jp ハミガキ、デンタルリンス、手指消毒剤、洗濯用洗剤、住居用洗…

生活必需品を買わない計画で生活費を劇的に下げる! アステナホールディングス(8095)さんの総合利回りが素晴らしい!

とある日の 株主優待カタログ アステナホールディングス(8095)さんの株主優待です。 1年以上継続100株保有すると3,000円相当の自社商品(化粧品・化粧品セット)3年以上継続100株保有すると5,000円相当にアップします。 株価が430円くらい…

生活必需品を買わない計画で生活費を劇的に下げる! AB&Company (9251)さんの株主優待品が秀逸

とある日の シャンプー 美容室仕様の高級シャンプーがたくさん届きました! AB&Company (9251)さんの株主優待品が届きました。自社オンラインストア優待券(8,000円相当)100株以上で1枚、500株以上で3枚いただけます。 家内の証券口座で100株の…

配当利回りも優待も魅力な銘柄!

とある日の 株主優待 NEW ART HOLDINGS(7638)さんの株主優待です。 いろいろありますが個人的に魅力なのは 「軽井沢ニューアートミュージアム」で使える優待観覧無料カードです。 年2回ももらえます。 www.nikkei.com 四季報から 営業増益続く。営業外に為…

優待利回りがなんと90%!

とある日の 郵便物 東京日産コンピュータシステムさんからの株主優待が届きました! 中身は ・ ・ ・ じゃ~~~ん QUOカードPayです! なんと1株でもらえるんですね。 しかも株価は550円前後です。 www.nikkei.com 550円で計算すると優待利回りはな…

配当金 is King! 優待 is Queen!

とある日の 株主優待券 上新電機さんの株主優待券です。 なんと、1株でも株主優待券(200円券)が25枚(5,000円分!!)をいただけます。 家族で1株ずつ保有しています笑 株価が1900円弱ですね。 予想配当利回りもなかなか良くて4%弱です。 www.nikkei.com …

r+優待>g 十六フィナンシャルグループの優待カレーは旨い!

とある日の 株主優待カタログ 十六フィナンシャルグループ(7380)さんの優待カタログです。 フィナンシャルグループになる以前に取得したと思います。 平均取得単価は1900円台ですので、 配当利回りは6%を超えています。 現在の株価でも予想配当利回り…

お金持ちになるために続けること

とある日の シェリー酒 シェリー酒、2杯目になります。 1杯目と同様に香りが高いのですが、味の奥深さが少し少な目。 それでも美味しい! Marshal 先生からいただいたコメントです。お金持ちになるためのとても大切なコメントをありがとうございます! 【…

日本のバリュー株が元気 優待株を買い増す

とある日の 生ハム たまに食べる生ハムは美味しいです。 イベリコ豚の美味しさがやはり抜きに出ているように感じます。 楽しく美味しくいただきました。 日本のバリュー株が元気です。 配当利回り(インカムゲイン)だけでなく 株価含み益も乗ってきました!…

r+優待>gで豊かさを数字だけでなく生活で実感する

とある日の お届け物 山口フィナンシャルグループさんの株主優待品 宇部蒲鉾さんの蒲鉾、ちくわの詰め合わせセット! ど~~~ん!! 息子君が練り物系大好きなんです。 かまぼこもちくわも美味! もちもちの触感が素晴らしいです。 この優待品は当たり!! …

QUOカードの株主優待は嬉しい! でも東京日産コンピュータシステム(3316)さんは大丈夫!?

とある日の 郵便物 お! 当たりました! スマホで議決権行使をするスマート行使でQUOカードが当たりました。 500円分ですが地味に嬉しいですね。 東京日産コンピュータシステム(3316)さんの株主優待制度導入が話題になっていますね。 9月13日の終値が565円…

Casa(7196)の株主優待品が届く 

とある日の 郵便物 ぽつぽつと株式関係書類が届いております。 その中に家賃債務保証大手のCasaさんもありました。 開けてみると じゃ~~~ん 家族3人分です。 QUOカードです! 以前はQUOカードの魅力が分かりませんでしたが。 品物が安いマツキヨで使える…

r+優待>g 暴落の数だけ豊かになれる!!

とある日の お届けもの 開けてみると ・ ・ ・ ・ ・ じゃ~~~ん 山口フィナンシャルグループ(8418)さんの株主優待(カタログ優待)です。 https://www.ymfg.co.jp/investor/pdf/catalogue_1000A.pdf 500円台で仕込んでいるので、含み益も十分出ています…

r+優待>g で生活に潤いと資産の増力を!!

とある日の お届け物 小津産業(7487)さんの株主優待品です。 家内とMarskoinの2名分です。 開けてみると ・ ・ ・ ・ ・ じゃ~~~ん なんと! なんと!! 和紙のティッシュとトイレットペーパーです!!! 鼻セレブ民必見です~ www.hibineta.com 今から…

配当金と株主優待で将来と現在の生活を豊かに

とある日の 郵便物 8月も少ないながら、投資先企業さんから株式関係書類が届きます。 Marskoinは、配当金と株主優待品をコツコツ増やしております。 小津産業(7487)さんは200株の保有で ティッシュペーパー・トイレットペーパー詰合せ2,700円相当がい…

領地を広げて献上品を増やす!! 現代の新地主になる方法

とある日の 株主優待品 日本たばこ産業(JT)さん(2914)の株主優待品です。 ボリュームが少ないのでおそらく家内保有分の4,500円相当Bコースですね。 www.jti.co.jp カップラーメンを食べるのは、若かりしときの当直部屋に置かれていたカップ麺をすすった…

r+優待>g を満喫

とある日の 株主優待 どど~~~ん!!と届きました!楽しい笑 松屋フーズホールディングス(9887)さんの株主優待です! 「松屋さんの製品詰め合わせセット」を今回初めて選択しました。 ・牛めしの具×4パック ・豚めしの具×4パック ・オリジナルカレー…

適者生存 変化しなければ生き残れない

とある日の 株主優待 オリックスさんの「ふるさと優待」でいただいた 「牛すじ入加賀おでん」です。 既にいただいておりますが、美味しい! 一品足りない時にも便利! 「ふるさと優待」がなくなることは寂しいですね。 まあ でも配当に期待します!! るMars…

r+優待>g

とある日の 株主優待 日本製紙(3863)さんの株主優待品です。 家族3名分ですのでボリュームありますね。 キッチンタオル、トイレットペーパー、ティッシュペーパーなどなど普段使いに便利なものばかりです。 優待内容の詳細はこんな感じ。 一方で株価は低…

配当・優待生活を楽しむ。

とある日の 郵便物 ジャックスさんは購入時の倍の株価になっています。 嬉しいですね。 山口フィナンシャルグループ(8418)さんの株主優待カタログも届きました。 夫婦2人分です。1,000株以上の保有で地元特産品カタログギフト(5,000円相当) がいただけま…

株主優待で生活に彩を!

とある日の 株主優待券 大和ハウス工業(1925)さんから 株主優待共通ご利用券を1枚いただきました。 少しずつ株数を増やしておりますが 今年3月時点ではまだ1単位です。 思いのほか使い勝手が良い株主優待です。 ホテルなどの施設でしか使えないのかなと思っ…

家族で松屋フーズホールディングス(9887)さんの株主優待を楽しむ!

とある日の 株主優待券 松屋フーズホールディングス(9887)さんの株主優待券です。 昨年まではお店で優待券として使用してきました。 お得な「うな丼」をよく頼んでました笑。 www.marskoin.com ですが、自身の環境の変化からお店で使用する機会が大き…

配当金と優待品とお中元

とある日の 株主優待 ひろぎんホールディングス(7337)さんの株主優待です。 僅か1年でカタログギフトは消滅してしまいました。 ですが、QUOカードがいただけます。 QUOカードは税金の観点から少しばかり嬉しい。 この時期、投資している企業からお中元のよ…

収益源の多様化を図る

とある日の 株主優待 オリックス(8591)さんのふるさと優待です。 www.marskoin.com 家族で保有していますが Marskoinがオーダーした「天然ぶり丼の具セット」が速攻で到着しました! 美味しそうです。 感謝していただきたいと思います。 生活を潤し、将来…

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング