時短
とある日の 麦酒 仕事終わりのビールは最高ですね。 1日頑張った緊張がほぐれていきます。 息子君、ガンガン遊ぶので靴が匂います。 運動靴にしても上履きにしても洗うのはなかなか大変です。 時間も労力もそれなりに要します。 時短は大切。 家内からのリク…
とある日の お仕事帰り 新幹線でビールを飲むことは少ないのですが たまには・・・ 昨日のブログにワンミリオンさまからコメントを頂きました。 どうもありがとうございます! 私は若いときに全身脱毛済みですが、最近夫に勧めて、夫もクリニックで全身脱毛…
とある日の 焼きおにぎり 息子君の好物です。 食欲がすごいですね。 ペロッと締めに食べておりました。 確かに自分にもそんな時がありましたね。 若い時は、がっつり食べたいものでした。 いろいろな料理を少しずついただくという良さが若い時は全く分かりま…
とある日の デザート 先日、目に留まったツイートです。 マダム・スチームさんからの有益な情報です。 Todoistがなければ1日たった24時間で、仕事や趣味、学習、運動を全部こなすのは不可能です。私にとって最高のアプリです t.co 時間管理にお悩みのあなた…
とある日の スープ 少しずつ寒くなってきました。 そろそろ鍋も美味しく楽しめますね。 昨日のメール問題対策を打ちました。 改めて、自分で対策できる生産性向上はやはり大切です。 ド根性でやるものではない。 外付けHDDも衝撃に強い外付けSSDに変えました…
とある日の 機内食 この数年、無駄にしてきた株主割引券を使ってみました。 JALの国内線であれば、クラスJで十分なのですが、株主優待券を消費します。 いや でも やっぱり ファーストクラスは快適ですね。 機内食も美味しくいただきました。 幾分、炭水化物…
とある日の 外勤ランチ お気に入りのお店の お気に入りの胡麻ぶり定食 これで驚きの税込み1000円。 米国で食べたら30ドル+チップはいくのではないでしょうか!? 我が家はルンバとブラーバのヘビーユーザーです。 子供が小さいので、室内がとにかく汚れます…