筋トレ
とある日の ホテルのジムからの風景 ルネッサンス・バリ・ウルワツのジムからの眺めです。 山から海岸線まで見渡せて気持ちいいですね。 24時間やっていますが、日中に景色を見ながらやるのが一番ですね。 利用者ノートを見ると早朝に筋トレされている方も…
とある日の シェラトン モルディブ シェラトンモルディブでは水上コテージに泊れませんでしたが Wモルディブで満喫していたので 負け惜しみではなくアイランドビューのお部屋で十分満喫できました。 朝食はチタンエリート特典で家族分無料です。 朝食は朝食…
とある日の サラダ 家族で野菜をバリバリ食べます。 今日はクリスマスイブですね。 息子君と家内がケーキを買ってきてくれるそうです。 どんなケーキか楽しみですね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます!! マダム・…
とある日の お刺身 贅沢なお刺身を感謝していただきました! 仕事では様々な年代の方々とお話の機会があります。 職業柄、接した患者さんの年齢は必ず確認します。 診察、検査するのですから当たり前ですね。 年齢と健康状態・運動能力、そして見た目の関係…
とある日の お昼の軽食 お昼なのでノンアルのオリオンビールをチョイス! チキンとサラダとフルーツでカンパ-イ!! ザ・リッツ・カールトン沖縄さんのクラブラウンジは行くたびに違う料理が並んでいて嬉しい。 3泊の滞在でしたが全く飽きませんね。 食べた…
とある日の お弁当 外勤先での昼食です。 家内に感謝していただきます。 最近、筋トレの話題を書いていませんでした。 はい 筋トレきちんと励んでいます。 www.marskoin.com www.marskoin.com 自分の机のわきでアブローラーや 足上げ腕立て伏せ(デクラインプ…
とある日の お寿司 きれい! 美味しい!! でも お米を食べたら運動せねばなりませぬ。 ということで アロフト東京銀座のフィットネスで汗を流しました。 懸垂をしてからの ラン! 普段は自宅マンションのランニングマシンで走っています。 マンションの方が…
とある日の グローブ 懸垂用のグローブです。 昼休みにリハビリ室で懸垂を楽しんでいます。 www.marskoin.com Marshal 先生から軍手をおすすめ頂きましたが 他のスタッフの視線の手前もあるので 少し格好つけてしまいました・・・笑 こういう見栄が浪費につ…
とある日の Go To Eatランチのデザート 美味しく感謝していただきます。 いやしかし ランチの500円引きはすごい。 もうこんな経験は今後ないんでしょうね・・ 来るのは増税(泣) コロナ禍で ジムがお休みになったのを契機に 運動習慣がなくなったスタッフが…
とある日の 空からの風景 今日は土曜日ですね。 久しぶりに午前のみの勤務です。 午後は筋トレとランニングをするつもり・・ ですが 明日の日曜日も午前、外勤の予定がはいっています。 アクセルを吹かして働き そして種銭をひたすらため貯株をしていく。 ・…
とある日の 肋木用懸垂 肋木に取り付けるタイプのものです。 肋木とは seft.jp こんなに詳しく説明してくれています笑 こちらが 病院の中で見つけだした懸垂スポットです。 リハビリ室で見つけました!! 部署の責任者の方のご厚意で 昼休みに使用させてもら…
とある日の クロス 空と南の海が好きです。 時間とお金の自由を目指していきたいですね。 この自由を得るためにも 丈夫な体、筋力、健康は大切です。 ジムはどうしても週末しか行けません。 で 勤務中の空き時間で筋トレをするようにしています。 診察や検査…
とある日の 南国リゾートのジム 南国の暑い空気のなか ガンガンに冷房が効いているジムで 汗を流すのは最高に気持ちいい 最近、 Marriottのプラチナチャレンジをはじめましたが ホテルのジムがまだ使用できず残念です。 先日、消防署の定期健診に行ってきま…
とある日の ジム ようやくジムが再開しました!嬉しいですね。 器具の間引きや入場制限はありましたが とにかく再開を嬉しく思います。 と 汗を流してきたのですが コロナの影響は少なからずありました。 ジムに行けない間も自分なりにトレーニングをしてい…
とある日の 太陽 日はまた昇る(Ernest Hemingway)。 嵐の後でも、ショックの後でも 希望があるから生きていける・頑張れる。 お世話になっているMarshal 先生からいただいたアドバイス 『リーダーとは希望を配る人のことだ』 (A leader is a dealer in hop…
とある休日の テイクアウト飯 築地からのお持ち帰り。 光り物が好きですね。 美味しいお魚がいつまでも食べられるように プラスチックの規制など環境保全はいいことだと思う。 プラスチックが使えなくなると不便になりますが 便利さとは逆に不便さや不自由さ…
とある日の 東京の海辺 世の中の景気がどうであろうと 空や海は自然のまま流れる。 経済、ニュース、仕事に疲れたら 顔を上げて、外の空気を吸うとリフレッシュできます。 世の中がどう動こうが 自分の知識と力をアップしていくのみです。 あたふたしない! …
とある日の マシン 週末しか行けないジムのマシン 隙間時間でなるべく 筋トレをするようにはしております。 筋肉と知識とお金は裏切りません! 淡々と継続して積み上げていきます。 仕事柄、様々な人に接し、そして年齢も把握できます。 30歳代くらいまでは…
とある日の 富士山 ジムに行くペースは週に1回程度です。 なかなか行けない・・ ただ週一のジム通いだとインターバルが空きすぎです。 で、 診察や検査の合間に筋トレを行います。 www.marskoin.com www.marskoin.com この細切れ時間の筋トレが結構有用なん…
とある日の 曇り空の東京駅 曇り空よりは やはり青空の方が映えますね。 昔に比べると 洗濯や掃除など時短グッズやサービスが充実してきました。 が 断然やることが増えている気がします。 Marskoinも本業の医療以外に 法人事業 研究 ブログ ツイッター 勉強…
今日のブドウ ブラックビートです。 「藤稔」に「ピオーネ」を交配したもの。 Marskoinはワイン好きですが 生のブドウも大好きです。 いやあ さっぱりした甘みが美味。 美味いです。 ありがたくいただきました。 秋は食べ物がおいしい時期です。 太らないよ…