残酷な社会
とある日の 銀座 夜の銀座は絵になりますね! 最近のテスラ株の高騰 ついにはトヨタの時価総額を超え 三菱重工の50倍以上・・・ 時代の求める潮流に乗っているとはいえ トヨタのような販売実績や技術があるものか!? 三菱重工のように宇宙での技術に勝るも…
とある日の 東京駅丸の内の夜景 きれいですね。 好きな夜景の一つです。 今日からブログのアップする時間を30分早めて 午前6時30分にしてみました。 いかがでしょうか・・・ 早起きは三文の得ですから 1日のスタートは早い方がいいですしね。 Marshal 先生か…
とある日の 銀座 銀座2丁目ですね。 当ブログのご意見番であるMarshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントをありがとうございます! 与沢翼 ヒマと成功の関係: www.youtube.com 環境を変える重要性: www.youtube.com 投資と尤度比の関…
とある日の 銀座 最初に見つけたのは数字の「3」でした。 その時は、なんで「3?」と思ったのですが 他にも数字が出てきたので分かりました。 銀座*丁目を指しているのですね。 数字を捜してみました笑 tokuhain.chuo-kanko.or.jp 元旦の日経新聞の記事 w…
とある日の ちまき 中華料理に紹興酒ってあいますね。 中華料理は大好きなのですが なかなか食べに行く機会がない・・ 三菱みなとみらい技術館に行ったついでに 久しぶりに中華街で楽しみました。 当ブログのご意見番であるMarshal 先生からいただいたコメン…
とある日の 軽井沢 軽井沢・プリンスショッピングプラザからの風景です。 最近できた施設かと思いきや開業は1995年なんですね。 息子君のアウターを購入しました。 あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い致します。 1月1日はや…
とある日の 東京都心のビルの一角 こんなでかいビルでなくていいから 都心に小さいビルがほしい・・・笑 当ブログのご意見番 Marshal 先生からいただいたコメントです。 コメントをありがとうございます!! 超人思想の自分は、外見やファッションセンスに秀…
とある日の 白子 白子大好きです! お酒が進みますね。 1週間前の日経新聞の記事 近い将来を占うような記事でした。 www.nikkei.com www.nikkei.com 不安の震源は「1つの地球に2つの世界がある」という現実にある。 保有資産10億ドル以上の2千人余りの超富裕…
とある日の ふるさと納税でいただいたお品 高知県佐川町 ましまファームさんの フルティカトマトです。 ほんとフルーツみたいで美味しい! 感謝していただきました。 【ふるさと納税】<ましまファームのフルティカトマト】>高知県 佐川町 ましまファーム …
とある日の もみじ 息子君も「もみじ」を覚えました。 当ブログのご意見番であるMarshal 先生からおすすめ頂きました。 へぇ、NHKでブルデューの「ディスタンクシオン」なんて、採り上げる時代なのですね。 自分はテレビを持っていないので視られませんが…
とある日の 竹林 家族でお寺さんの竹林を散歩してきました。 自然の中を歩くのは気持ちいですね。 少し前の日経新聞の記事です。 目に留まりました。 www.nikkei.com 年収300万円未満の男性 VS. 定職についている男性 交際に関心がない 76.4% VS. 42.6% 既婚…
とある日の 都心の風景 豊かなタワマンと緑あふれる地域 格差が広がっていますね。 ふとした拍子に感じることが多くなってきました。 とくに高齢者の方々。。。 当ブログのご意見番 Marshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントをありが…
とある日の 外勤飯 病院の近くの美味しいお店です。 税込み748円の「から揚げ定食」 Go To Eatで (748円)-(ぐるなびの500ポイント)=248円!! 凄すぎますね・・・ 病院の周囲には飲食店が数多くあり ランチの客を取り込もうとかなりの激戦です。 Go To …
とある日の 東京駅丸の内南口 週末の朝の東京駅は気持ちいい・・・ 月日が経つのが早いですね 時間が猛烈に過ぎ去っていく ジャネーの法則でしょうか・・ 年齢を重ねていくと 自分の望んでいた上の世界に行けるのか ふと不安になる。 まあ ですが 叶うまでの…
とある日の 当直飯 峠の釜めしです! 正しくは当直ではなく、訪問診療の待機番です。 当直ではないので検食はなく、夕食持参です。 施設に向かう途中の駅で、峠の釜めしが販売されていたので 夕食用にゲットしました。 ジャ~~ン! 釜ではなくプラスチック…
とある日の レストランの風景 息子君の撮影です。 自由な撮り方ですね。 こうあるべきといった固定概念をつけさせすぎないようにすることも大切かもしれませんね。 Marshal 先生からいただいたコメントについていたリンクです。 choco0202.work チョコさんの…
とある日の とあるレストランの天井 息子君の撮影です。 大人と目線が違うのでなかなか面白い。 当ブログのご意見番であるMarshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントをありがとうございます! リンクはピックアップさせていただきまし…
とある日の ゴンドラ 久しぶりに乗りました。 息子君がなかなか「ゴンドラ」という単語を覚えてくれない。 「ドンブランコ」とか言ってるし・・ でも今確認したら、ようやく覚えてくれたようで嬉しい 安堵 アカデミックな仕事、臨床、種銭つくりのための外勤…
とある日の 息子君とのお散歩 平日は息子君を妻に任せきりです。 週末はなるべく息子君と出るようにしますが できないこともある・・・ 息子君と二人の散歩もそれはそれで楽しい。 手をつないでくれるのもあと数年でしょうか・・・ アカデミックの世界でそれ…
とある日の 湖と青空 旅行を楽しむためにも 種銭作るためにも 働かねばなりません。 頑張ります。 健診でのお仕事のお話の続きです。 受診者さんの中に 同じ会社なのに明らかに若々しく身なりがきれいな方がいます。 おそらくは資本を持つ側と 雇用され働く…
とある日の 有楽町駅ホーム 先日、早朝に有楽町駅前のコンビニに入りました。 ・・ が 駅前にはホームレスの方 酔っ払っているのか地べたに座って大声で話している数人 ・ ・ まあ すぐ近くに交番もあるので 治安は悪いわけではないのでしょうが 以前と印象…
とある日の 築地飯のメニュー 築地は安くて美味しいですね。 子供には本物を食べさせるよう 食育を意識しています。 テレビは普段つけない。 おさるのジョージ(英語で聞かせます) おさるのジョージ DVD-BOX なにしてあそぶ? [ マーガレット・レイ ] とか …
とある日の 零戦五二型(43-188号機) 静岡県の航空自衛隊浜松広報館(エアパーク)に展示されています。 第二次世界大戦時にグアムに不時着したものが復元されたのですね。 零式艦上戦闘機五二型甲43-188 防府北基地で公開 搭乗者故尾崎信也海軍少佐への献…
とある日の 空からの風景 今日は土曜日ですね。 久しぶりに午前のみの勤務です。 午後は筋トレとランニングをするつもり・・ ですが 明日の日曜日も午前、外勤の予定がはいっています。 アクセルを吹かして働き そして種銭をひたすらため貯株をしていく。 ・…
とある日の 当直飯 プラチナチャレンジで散財したので 久しぶりに夜の病院で働いてきました。 もう当直をする身分ではないとか年齢ではないとか そんなつまらないプライドは捨て去ります。 ・・昔、そうした時期がありました・・笑 遊びと仕事メリハリをつけ…
とある日の 大阪の高層ビル 大都市には何でもそろっていますね。 東京、大阪・・・ 一方、地方の状況は厳しい。 医局入局後、地方の病院に勤めていたことがありますが 何もない。 休みの日は筋トレか、映画か、ドライブか、ワインか といったところでした。 …
とある夜の オフィスビル 東京駅周辺のオフィスビルには 重厚感があって素敵なビルも多い。 古いけれどこうしたビルの方が個人的には好きですね。 ドラマ「半沢直樹」遅ればせながら ようやく第1話を見ました。 テレビはあまり見ないもので 録画したものを…
とある日の アメリカの風景 思い入れのある自分の好きな街・・ 内緒にするほどではないのですが、一応、都市名は伏せておきます。 Marshal 先生をはじめ分かる方には分かる街です。 分かった方もご内密に笑 若い時に世界を見ることは価値があると思う 感受性…
とある日の 千代田区番町幼稚園 千代田区は全区民に一律12万円の支援金を給付するようですね。 www.nikkei.com まあ、いろいろな意見はありますよね。 ですが、千代田区は裕福な家庭が多いというのは間違いないでしょう・・ 当ブログのご意見番である。Marsh…
とある日の 紫陽花 梅雨空に紫陽花は映えますね! 分かりにくいのですが 紫陽花の真ん中にカマキリの子供がいます。 子供の頃は カマキリ、バッタ、メダカやドジョウなど捕まえてよく遊んでいました。 最近はすっかり少なくなりました。 ナマズやブラックバ…