2023-01-01から1年間の記事一覧
とある日の ホテル シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの2階にあるマリオット・バケーション・クラブ 東京ベイセールス・ギャラリーに家族でこもっております。 Marskoin家は家族で旅好きです。 仕事をガンガン頑張るけれど 旅行もガンガン楽し…
とある日の ホテル シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルです。 久しぶりの滞在です。 前回の滞在は2年前でした。 www.marskoin.com 今回の滞在の目的の一つは昨年10月にオープンしたマリオット・バケーション・クラブの東京ベイセールス・ギャラリ…
とある日の 新じゃがベーコン 新じゃがの美味しい季節になりました。 食べ過ぎには注意が必要ですが美味しいですね。 週末は家族で近隣のお遊び。 息子君は楽しめたようです。 子供が小さい時になるべく共通の思い出を作りたいもので 息子くんと家内が楽しみ…
夢と金 西野 亮廣さん著 夢と金 [ 西野 亮廣 ] 面白く読める本です。 自分のお気に入りの山口周さんの本も引用されています。 www.marskoin.com この辺り全くの同感です。 この意識は持たなければ抜け出せませんね。 頑張て頑張って機能を高めるだけでは抜き…
とある日の アスパラガス 立派な太いアスパラガスです。 味が濃くシャキシャキして美味ですね。 感謝してありがたくいただきます。 見たことのない遠くの広大な景色を見たい! そのためには、自分の足でコツコツ歩いていかなければなりません。 いつか小高い…
とある日の サザエ 3年前は経済がどん底でした。 そん中で、世の中の不便なことを便利にするビジネスを考えたり 歪みを察知し、株を買い集めたりすれば 大きな果実を得ることができます。 www.marskoin.com 10年後の未来を真剣に想像し考えれば 自ずと行…
とある日の カルパッチョ 約3年前のブログ記事です。 www.marskoin.com Marshal 先生がおしゃっていたように アフターコロナは インフレ+株高 になりましたね。 Marshal先生がおっしゃるように コロナ禍でのお金のバラマキはインフレになるものと自分も思…
とある日の 鮎 もう鮎の季節なんですね。 鮎好きには嬉しい! 本日の日経新聞の記事 www.nikkei.com 航空需要が確実に戻ってきていますね。 sky-budget.com アフターコロナへの移行が鮮明となってきました。 コロナ禍が収束しても航空需要は戻らないとも言わ…
とある日の サラダ お気に入りの季節の水ナスサラダです。 美味しく感謝していただきます。 人はどうしても慣れが生じてしまい 慣性の法則に乗ってしまいがちです。 たとえ改善・効率化・生産性が上がるとしても 今までやってきたことをなかなか変更しようと…
とある日の 株主優待品 JTさんの株主優待品です。カレーをチョイスしました!家内保有分の4,500円相当Bコースです 昨年も同じものを頂いておりました。 www.marskoin.com 上のリンクで書いておりますが 小作人制度は廃止されましたが、形を変えて現在でも存…
とある日の 株主優待品 JTさんの株主優待品です。カレーをチョイスしました!Marskoin保有分です。 昨年もカレーをチョイスしておりました。 www.marskoin.com 今回到着分がJTさんの最後の優待品になります・・・少し残念な気もしますが配当金の維持を考えれ…
とある日の 焼き魚 絶妙な焼き加減。 美味しくいただきました! ブルームバーグの記事に目が留まりました。 www.bloomberg.co.jp モナコでは16億9000万円、米国では7億円ほどで1%長者に 日本は25カ国・地域の真ん中の13番目、シンガポールは7番目 モナコ…
とある日の かき揚げ かき揚げは普段あまり食べませんが、 良い油を使っていれば美味しく食べられますね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! DJ リョウ先生の口癖ではありませんが、 「誇り高く生きたい」 などと…
とる日の 鰻重 大きなウナギです。 感謝して美味しくいただきました。 TOPIXも日経平均も順調に上げていますね www.bloomberg.co.jp jp.reuters.com Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! バブっていた米国株が暴落し…
とある日の きんき 身が甘くておいしいですね。 ありがたくいただきます。 旅行需要が回復していることに気づき 今後の旅行の予定を立てています。 溜まっていたJALマイルも期限が迫ってきましたので消費します。 来年の春休みの飛行機のチケットを家族分無…
とある日の ワイヤレスイヤホン 3年ぶりにワイヤレスイヤホンを新調しました。 EarFun Air Pro 3です! ノイズリダクション/風切り音低減/最大45時間再生/ワイヤレス充電/IPX5防水 素晴らしい性能でスタイリッシュなデザインにも関わらず9,000円弱です! Ear…
とある日の ワインのおつまみ 頂いてしまいました。 キャビア じゃ~~ん びっしりと詰まっていますね。 スパークリングワインにとてもよく合います! 家族で美味しくいただきました。 贈っていただいた方にはきっちりと感謝のお礼をさせていただきます。 Ma…
とある日の 牡蠣 牡蠣好きのMarskoinにはたまりません。 感謝して美味しくいただきます。 GWには観光需要、旅行需要はほぼコロナ前に復活したようです。 www.nikkei.com 航空株もそろそろ上抜けるのかもしれません。 www.nikkei.com www.nikkei.com コロナシ…
とある日の 鶏の唐揚げ 息子君の大好きな唐揚げです。 食べ盛りです。 ガンガン運動してガンガン遊んでガンガン食べてほしいものですね。 歳を取るに連れて徐々に自分の未来が見えてくる。 ですが、歳を言い訳にして夢や目標をあきらめたくないものですね。 …
とある日の サザエ 大好きなサザエのつぼ焼きです! 大きいですね。 ありがたく感謝していただきます。 3年前にワイヤレスイヤホンを購入しました。 www.marskoin.com ブログ記事では「SONY ワイヤレス イヤホン WF1000XM3BM」を購入することを匂わせていま…
とある日の 無料でゲットしたお品 東京日産コンピュータシステム(3316)さんで頂いた株主優待品「QUOカードPay 500円分」 x 家族分でゲットしました。 なんと1株保有で頂くことができます。 1株のみ550円で購入したので、利回り90%です! QUOカードと違っ…
とある日の ポテサラ 上に伸びるポテサラ 息子君も家族も大好きです。 感謝して美味しくいただきます。 昨年まで、自動車税や住民税はLINEペイで支払っておりました。 税金の支払いでも0.5%のポイントがいただけたからです。 頂いたポイントはLINE証券から投…
とある日の 鰹 かつおは鰹でも「もちがつお」は絶品ですね。 ありがたく感謝していただきます。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 株主=非喫煙者 非株主=喫煙者 社会の構図ですね。 タバコ吸う奴は自分の寿命を…
とある日の 株主優待品 アステナホールディングスさん (8095) の株主優待品です。 日常使い品のシャンプーです。 株価は低迷し割安水準ですね。 www.nikkei.com 先日、能登地方に強い地震がありましたが 珠洲本社は無事だったようで良かったですね。 Marshal…
とある日の タマネギ Marskoinもかつては猛烈修行の時期がありました。 もちろん、今でも上に向かってまだまだ修行の身ではありますが 昔に比べたらだいぶ良い身分になってきました笑 約5年前の記事です。 当直三昧の日々でした。 www.marskoin.com 当時は自…
とある日の そら豆 美味しく頂きました! Marskoinが好きな故事成語 人間万事塞翁が馬 5年弱前の記事にも書いておりました。 www.marskoin.com 逆境に追い込まれたら 腐らない 投げやりにならない しんどくでもコツコツ前に進んでいく。 問題を認識しそれを…
とある日の ホタルイカ ホタルイカが旬です。 大好きなホタルイカですが今年は記録的不漁だそうです。 心配ですね。 www3.nhk.or.jp 約5年前のブログ記事です。 この時、通算獲得ポイントが100万ポイント越えでしたが www.marskoin.com ふと現状を確認してみ…
とある日の サラダ Marskoin家は家族で野菜好きです。 夕食の際は必ず野菜をバリバリ食べます。 頑張るためには体が資本です。 人生を全力で駆け巡るために、食事と筋トレによる体つくりは大切にしたいと思うのです。 ゴールデンウィークで地方に帰ると 東京…
とある日の ホワイトアスパラガス 缶詰ではなく 生のホワイトアスパラガスです。 とびきり美味しいですね。 ゴールデンウィーク真っ盛りですね。 Marskoinは暦通りの勤務ですので、今週は月曜、火曜、土曜と3日間働きます。 コロナ禍が去り、街中や駅には人…
とある日の カツオ 初鰹、しかも生カツオの刺身です。 カツオは生のお刺身の方が好みです。 美味しく頂きました! なりたい自分 なりたい生活 この実現のためには行動していかねばなりません。 春休みはバリのホテルを満喫しました。 子供が親と遊んでくれる…