寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

国内旅行

7月の イクスカーション伊豆小旅行 その3

とある日の 部屋についている露天風呂 大浴場も気持ちいいのですが 部屋からの移動や他の方へのお気遣いが必要です。 その点、部屋についている露天風呂は 好きな時に好きなだけ気兼ねなく入浴できます。 起床して露天風呂 日中汗をかいた後の露天風呂 夜、…

7月の イクスカーション伊豆小旅行 その2

とある日の おつまみ 伊豆マリオットホテル修善寺さんのラウンジです。 枝付きの枝豆とビールを楽しむ至福のひと時です。 レストランに移動して お気に入りのシーザーサラダ 前菜の盛り合わせ お酒が進んでしまいます。 ここで写真撮影が途絶えています。 た…

7月の イクスカーション伊豆小旅行 その1

とある日の セミの抜け殻 セミの抜け殻を見つけるとわくわくします。 小学生の頃から、セミの抜け殻を見つけるのが大好きでした。 中学生の頃でしょうか セミが脱皮に失敗して、羽が伸ばせず飛び出せない姿を見てショックを受けました。 自然って厳しいな・…

イクスカーションその3 こんな時代でも楽しい旅行ができることに感謝

とある日の JWマリオットホテル奈良さん 快適な贅沢なお部屋にSPGアメックスカード(現在のMarriott Bonvoy アメックス・プレミアム・カード)の1泊1室無料宿泊特典でお泊りです! JWマリオットホテル奈良さんは奈良観光に便利など真ん中に位置しています。 …

イクスカーションその2 SPGアメックスカードの無料宿泊特典

とある日の 鹿さん そうです。 翌日、名古屋から向かった先は奈良です。 無料で泊まったお宿は JWマリオットホテル奈良さんです。 6月の梅雨の時期のイクスカーションです。 www.marriott.co.jp こちらのホテルのスタッフさんは洗練されています。 ソフトも…

イクスカーションその1 ポイント無料宿泊!

とある日の イクスカーションのお宿 お宿はこちら www.marriott.co.jp 今年春の開業でまだ新しい。 コロナ禍の影響で宿泊客も少ない印象でした。 マリオットの無料宿泊、ポイント、マリオットスイートナイトアワードを消費するために少し前のことですが週末…

親子で新しいことに挑戦

とある日の 滑り台 息子君が満喫しました。 GW後半、2泊3日でしたが家族で思いっきり遊びます。 息子君がやってみたいというので 新しいことに家族で挑戦してみました。 ・ ・ ・ ジャ~~ン ミニセグウェイです! 簡単かと思いきやなかなか・・・ 息子君は1周…

思い出は資産だと思う

とある日の 磯遊び ゴールデンウィーク後半は2泊3日の家族旅行です。 高速の渋滞が怖いので 最寄り駅までやはり新幹線での移動。 東京駅の混みようが半端ありませんでした。 新幹線の改札口になかなかたどり着けない・・・ GWやお盆は余裕もって行かないと乗…

家族の思い出を複利で増やす!

とある日の お宿からの風景 ゴールデンウィークで泊まったお宿からの風景です。 本当に山の中。 温泉につかりたく でも 高速の渋滞が怖かったので 最寄りの駅まで新幹線で 駅からレンタカーで向かいました。 予想以上にいいお宿 宿泊したのはこちら www.akag…

上高地帝国ホテルに泊まりたい。。。

とある日の テイクアウト飯 ロイヤルホストさんのロイヤルオムライス洋食重です。 とある折に利用しました。 www.royalhost.jp 充実したメニューでなかなかいいです。 家族で美味しくいただきました。 旅行はやはりいいものですね ゴールデンウィークの予約…

そろそろゴールデンウィークの予定を立てねば

とある日の 外勤ランチ お昼から贅沢に鮪をいただきました。 感謝して美味しくいただきました。 ゴールデンウィークまであと1月となりました。 日々の仕事に没頭していたら、予定・予約をし損ねております。 我が家の趣味は旅行ですので何としても予定を立て…

今年の旅行計画は・・・

とある日の 自転車 どこかというと ・ ・ ・ 新幹線ホーム下! ホーム下で自転車が走り回っていたのですね。 新幹線に快適に乗れるのも支えている人達のお陰ですね。 感謝です。 いつもお疲れ様です。 コロナ禍の終息が見えませんね。 今年の旅行計画も立て…

軽井沢でおすすめのお蕎麦と公園

とある日の お蕎麦 軽井沢 川上庵さんのお蕎麦です。 www.kawakamian.com 素敵な店内で店員さんも愛想がいい。 家族3人で大好きなお蕎麦を感謝してほおばりました! 軽井沢はお蕎麦も美味しいですね。 運動はスキーをメインに 公園でも遊びます。 こんな公…

思い出を複利で増やす!

とある日の 浅間山とスキー場 浅間山がきれいで気持ちいいですね。 今シーズン2度目の軽井沢プリンスホテルスキー場です。 www.princehotels.co.jp 小さな子供にはちょうどいいコースです。 息子君はスキー合宿に参加したことがあるので それなりに滑ること…

リベンジスキーに行く

とある日の ニシン蕎麦 旧軽銀座通りにあるにし川さんでいただきました! 冷えた体にしみわたります。 美味しく感謝していただきました。 軽井沢に行ってきました。 寒い日のことです。 人通りも少なくしんと静まり返っていました。 今回の旅行の目的は 前回…

遅い夏休み2021 その14 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんで人生を考える

とある日の シーサー ザ・リッツ・カールトン沖縄さんの入り口で出迎えてくれます。 貫禄があるシーサーです。 早いもので今日で2021年も終わりです。 資産防衛・資産形成ブログがすっかり旅ブログとなってしまいました。 でも資産防衛・資産形成の目的は 人…

遅い夏休み2021 その13 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんの快適空間

とある日の くつろぎの空間 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんのクラブラウンジです。 個室も2部屋あります。 落ち着いたラウンジスペースで楽しくくつろげました。 クラブラウンジの案内です。 案内以上に素晴らしい内容でした。 串焼きがあると言われて頼む…

遅い夏休み2021 その12 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんの歩き方

とある日の 小道 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんの敷地内はどこも快適です。 家族でふらふら散歩するのも楽しい。 敷地内も良いのですが ホテルの周りを散策するのも楽しい。 ホテルの外を歩いていると カタツムリを発見! 東京では最近、カタツムリ見ませ…

遅い夏休み2021 その11 ザ・リッツ・カールトン沖縄さん トゥクトゥクツアー!

とある日の ケーキ 「ザ・リッツ・カールトンケーキ」様でございます。 ルームサービスでいただきました。 たしか2000円くらいだったかと。 旅行を楽しむためにもお金を稼ぐことは大事ですね・・・ お味は濃厚で美味! 家族で感謝して楽しみました! 「…

遅い夏休み2021 その10 ザ・リッツ・カールトン沖縄さん フィットネスで筋トレ!!

とある日の お昼の軽食 お昼なのでノンアルのオリオンビールをチョイス! チキンとサラダとフルーツでカンパ-イ!! ザ・リッツ・カールトン沖縄さんのクラブラウンジは行くたびに違う料理が並んでいて嬉しい。 3泊の滞在でしたが全く飽きませんね。 食べた…

遅い夏休み2021 その9 ザ・リッツ・カールトン沖縄さん 冬のジョギングを楽しむ!

とある日の バスルームからの眺め ザ・リッツ・カールトン沖縄さんで居心地のよい空間を楽しみます。 家族でプールもいいのですが連日だと息子君が飽きます。 スタッフさんに聞いたらジョギングマップを渡してくれました。 3kmコースと5kmコースがあります。…

遅い夏休み2021 その8 冬でもザ・リッツ・カールトン沖縄さんのプールで泳ぐ!!

とある日の ザ・リッツ・カールトン沖縄さんからの眺め ホテルからの風景に癒されます。 日本にいないような錯覚を覚えます。 ザ・リッツ・カールトン沖縄ではクラブラウンジでほぼ一日中飲食できるので 運動にも励みます。 幸い我が家は、みな体を動かすの…

遅い夏休み2021 その7 ザ・リッツ・カールトン沖縄さんの素敵なラウンジ 

とある日の 朝食 専用ラウンジでいただきました。 豪華な和食! 朝から大満足でテンション上がります。 こちらは家内と息子君の朝食。 和食党のMarskoinもこのパンには思わず手が伸びました。 朝食だけでも大満足なのですが クラブラウンジでは1日5回の食事…

遅い夏休み2021 その6 

とある日の 沖縄のホテル 沖縄での1軒目の滞在先のシェラトン沖縄サンマリーナリゾート から2軒目に移動です! 到着したのはザ・リッツ・カールトン沖縄!! www.ritzcarlton.com 国内のリッツ・カールトンは今回が初めてです。 といいますか・・ 国外でも泊…

遅い夏休み2021 その5 やんばるの森を歩く!

とある日の 沖縄の森 今回、1泊2日でレンタカーをしました。 目的は ・1件目のホテルから2件目のホテルに移動すること そして ・やんばる国立公園に行くこと シェラトン沖縄サンマリーナリゾートに朝レンタカーを持ってきていただいて 翌日夕方に次のホテル…

遅い夏休み2021 その4 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんでの楽しみ方

とある日の シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさん 日差しが出ていると12月でも十分に暑いですね。 海風が心地いい。 シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんを家族で満喫しました。 海辺を散歩したりのんびり座っているだけでも気持ちいいのですが 息子…

遅い夏休み2021 その3 チタンエリート特典を満喫する

とある日の オリオンビール 今はいろいろなオリオンビールがあるんですね。 定番のオリオン ザ・ドラフトしか知りませんでした。 www.orionbeer.co.jp ベランダで景色を見ながらくつろいでいただく オリオンビールが最高に美味しいです。 チタン特典を満喫し…

遅い夏休み2021 その2 夏を楽しむ!

とある日の ビーチ 遅い夏休みの行き先は 沖縄です!! 12月ですが 寒い東京と異なり 日差しは強く気持ちいい! 今回、宿泊は2か所に分けました。 1か所目はこちら シェラトン沖縄サンマリーナリゾートさんです。 sheraton-okinawa.co.jp チタンエリートのお…

遅い夏休み2021 その1 飛行機に乗り込む

とある日の 富士山 遅い夏休みを取りました。 家族で早朝の羽田空港に向かいます。 空弁を買って 飛行機に乗り込みます。 機材は快適なA350! 江の島上空から富士山に近づいていきます。 やはり空の旅はいいものですね。 機内からの景色が素晴らしい。 息子…

遅い夏休みを取得!!

とある日の デザート 見た目が美しいデザートは楽しいですね。 遅い夏休みを取っておりましたため 記事のアップデートが遅れてしまいました。 なかなか取れなかった夏休みを12月に取得しました。家族でのんびり羽を伸ばしてきました。 家族の思い出を複利で…

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング