資本主義に生きる
とある日の 株主優待品 アステナホールディングスさん (8095) の株主優待品です。 日常使い品のシャンプーです。 株価は低迷し割安水準ですね。 www.nikkei.com 先日、能登地方に強い地震がありましたが 珠洲本社は無事だったようで良かったですね。 Marshal…
とある日の 株主優待品 大塚ホールディングス (4578)さんの株主優待品です。 こうやって送られてくると嬉しいものです。 お馴染みのものから知らないものまで入っています。 3800円台で仕込みましたので、キャピタルゲインも乗ってまいりました。 この…
とある日の 株主優待品 ポーラ・オルビスホールディングス(4927)さんの株主優待品です。 使うのが楽しみですね。 ir.po-holdings.co.jp 株主優待ポイント15ポイント (1,500円相当)----------(100株以上)60ポイント (6,000円相当)----------(400株以…
とある日の エリンギ Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! だんだん世間にも知られて来てしまいました。 今回の一時的な金融不安が鎮まる頃には、金利上昇による、日本の銀行の爆益が明らかになっているでしょうね。 …
とある日の アサリの酒蒸し 和食はヘルシーで美味しいですね。 とくに朝食は基本和食です! 一旦、落ち着いたように見えましたが またきな臭くなってまいりました。 www.bloomberg.co.jp まだ一波乱、二波乱あるのかもしれません。 ただ、資本主義が崩れるわ…
とある日の 株主優待品 ヒューリックさんからいただいた「はちみつ梅」です。 こちらも昨日のあんみつに引き続き、息子君のチョイス。 「株主優待」+「ふるさと納税」で生活費の大幅低減計画を実行中です。 欧米の金融不安の煽りを受けて日本株も大きく調整…
とある日の 鶏肉 好物の名古屋コーチンです。 夜は炭水化物を控えます。 と言いつつ、お酒は飲みますが笑 しんどいけれど 懸命に労働収入を得てためる時期は必要です。 最初から楽してやろうとしてはいけません。 どこかで歪みが生じてしまうと思うのです。 …
とある日の 株主優待品 十六フィナンシャルグループ(7380)さんの優待品です。 平均取得単価は1900円台ですので、 配当利回りは6.5%を超えています! 配当金だけでなく岐阜県の特産品を頂けるという贅沢!! www.marskoin.com r+優待>g は資産を形成す…
とある日の 肉!! 肉肉しいですね。 魚好きですが、肉も大好きです、野菜も大好きです! ワインが進みます~ Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 銀河鉄道999のメーテルは、まったく働いているようには見えないのに…
とある日の ふるさと納税の返礼品 楽天ふるさと納税でお申し込み。 十勝カマンベールチーズは安定の美味しさですね。 おすすめ!! 【ふるさと納税】「十勝チーズ」Bセット(4種7個入り) 本別町観光協会《60日以内に順次出荷(土日祝除く)》 詰め合わせ 食べ比…
とある日の 新幹線 ドクターイエローを見ることができました! 残念ながら自分一人だったので、息子君は見ることできませんでした・・ Marshal 先生からいただいたコメントです。大変貴重なコメントをありがとうございます! 旧華族の資産構築ならびに投資手…
とある日の ほたて 世界の投資家を対象とした調査です。 余裕のある退職生活を送るためには3~5億円必要。 アフリカを除き大きな地域差はあまりないようです。 www.bloomberg.co.jp 経済的自由の設定額によるとは思いますが 年利4%として3億円あれば年間…
とある日の お刺身 平目のお刺身です。 お刺身は白身が好みです。 コリッコリッの触感を味わいました。 日銀ショックで株の相場や為替がすごいことになっていますね。 岸田さんといい黒田さんといい タイミングや市場・国民との対話をもう少し考えてはいかが…
とある日の 鮪 奇麗ですね 感謝してありがたくいただきます。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 『読書好きであり、小学校時代は学校の図書室の蔵書を全巻読破している。現在でも年間1000冊の読書量をこなす』 引…
とある日の 優待カタログ 最近、株価が低迷している ベネッセホールディングス(9783)さんの優待カタログです。 www.nikkei.com 優待カタログのなかにさらにカタログがあるという不思議 夫婦でそれぞれ保有しているので 1つはこのカタログを もう1つは息子君…
とある日の 鶏の唐揚げ 蛋白質を美味しく補給します。 感謝していただきました。 お金もちになるために たらればは禁止です。 「~したら事業を起こす」 「~がうまくいったら投資を始める」 ではなく 今から始めなければ いつまでたっても始められません。 …
とある日の シシャモ 貴重な国産シシャモです。 美味しいですね。お酒とよく合います。 感謝していただきました。 約4年前のブログ記事です。 www.marskoin.com 全然、考えは変わっていません。 お金はあくまで目的を成すための手段でしかありませんが その…
とある日の 銀杏 たかが銀杏されど銀杏 上手に調理・扱うことでお味が全然変わります。 シンプルなものほど差が出るのではないでしょうか。 ブログタイトル「お金持ちになる!」 かなり直球です笑 ですが大切だと思うのです。 なりたいという意思をしっかり…
とある日の 郵便物 続々と投資先の企業様から嬉しい便りが届きます。 日々貯株の成果が実ってきています。 なかなかの豊作だったようで果実をザクザクいただきました。 r>g または r+優待>g はやはり大切ですね Marshal 先生からいただいたコメントです。コ…
とある日の 牡蠣 バターで味付けしてくれております。 最高に美味い! 疲れている時に牡蠣は最高ですね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 時代の変化に合わせて、臨機応変、自由自在、融通無碍に、「水」の如く…
とある日の デザート 息子君が食べていました。 アイスだったのかな・・・多分 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! お金持ちになるシリーズです!! シーゲル博士の書籍からの抜粋です。 1802年から2011年までの間に…
とある日の シェリー酒 シェリー酒、2杯目になります。 1杯目と同様に香りが高いのですが、味の奥深さが少し少な目。 それでも美味しい! Marshal 先生からいただいたコメントです。お金持ちになるためのとても大切なコメントをありがとうございます! 【…
とある日の パエリア コメなのにワインに合いますね。 家族で美味しくいただきました。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 我々は「ご当直ライフ♪」における、いわば「戦友」ですが、あれで2人とも、ゼロから投資…
とある日の 土瓶蒸し 今シーズンは2回いただく機会がありました。 嬉しいですね。 楽しく美味しく感謝していただきました。 土瓶蒸しと日本酒の愛称は最高ですね。 お酒もお話も弾みます。 自分が目指すお金持ちになりたいですね。 高みの世界に這い上がり…
とある日の スープ 中華風だったでしょうか。 美味しくいただきました。 10月は日本株、とくに高配当株銘柄はよかったですね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。いつも貴重なコメントをありがとうございます! 米国株と中国株が暴落する中、 mobi…
とある日の 土瓶蒸し 久方ぶりの土瓶蒸し。 松茸は土瓶蒸しでいただくのが一番好きです。 香りを十分に楽しんでからゆっくりと堪能しました。 Marshal 先生からいただいたコメントコメントをありがとうございます! 高齢者世帯の半数以上が、収入源は「年金…
とある日の サラダ 家族でサラダをバリバリ食べます。 ドル円がなかなかすごいことになっていますね。 Mrs. ワタナベが活躍しているそうです。 レバレッジつけてFXやってたら眠れなくなりそうな相場です。 Mraskoinは100万円以上FXで溶かした経験がありま…
とある日の お弁当 以前興味深く見たNHKスペシャルはYouTubeに上がっていました。 「中流危機を越えて」 と思ったら速攻消されました。 当たり前か。。 厳しい言い方かもしれませんが 早めに行動しないと「ゆでガエル」になってしまいます。 富裕層を嫉んで…
とある日の お惣菜弁当 なだ万さんのお弁当は安定の美味しさですね。 お酒のつまみにちょうどいいです。 今週は世界で株価の下げがきつかったですね。 www.bloomberg.co.jp 日本株は業績が悪いわけでもないので自律反発も起こりそうです。 ただ、ロシア・ウ…
とある日の お刺身 左からサンマ、黒ムツ、タコです。 美味しく感謝していただきます。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 今から30年前、ちょうど日本のバブル時代には、日本人の収入は中国人の100倍でした。…