資本主義に生きる
とある日の 鰻 Googeフォトに残っていた写真です。 しばらく前にいただいた鰻重です。 美味しかったですね! 季節がら金運アップに関するネット記事が目につきます。 news.yahoo.co.jp 誰しも金運をアップさせたいものです。 金運で有名な神社に行くも良し、…
とある日の ネギトロ 感謝して美味しくいただきました。 円安もインフレもなかなか止まらないようです。 www.dlri.co.jp www.nikkei.com 1月20日のトランプさん就任以降の関税引き上げはインフレを加速するリスクがあります。もちろん、選挙中の発言のような…
とある日の 前菜 美味しく感謝していただきます。 ゴールドの上昇が止まりません。 www.bloomberg.co.jp 金相場、年間ベースで1979年以来の大幅高となる勢い 僅差の選挙結果となれば、投資家は安全資産に殺到も Marskoinは長らくゴールドの積み立てをしてき…
とある日の サラダ いろいろ入っていて楽しく美味しいサラダです。 お金持ちになる方法 1「お金持ちになる」と決心・宣言をする。 2「お金持ちになる」ために実際に行動する。 3「お金持ちになる」ためにあきらめずに行動を継続する。 単に値上がりすると…
とある日の ポテサラ 家族で大好き、ポテトサラダです。 感謝していただきます。 ゴールドの高値が続いています。 www.nikkei.com Marskoinはここ数年、ゴールドは買っていません。 資産形成のメインは株としています。 ただ、20年弱くらい、ゴールドの積み…
とある日の お刺身 勘八のお刺身です。 奇麗ですね。目と舌で楽しみます。 家族で感謝していただきました。 株価の上下が凄まじいことになっていますね。 今日も下に指値を入れていたため、本日は約定せず。 www.bloomberg.co.jp 昨日、東京海上HD(8766)さ…
とある日の 水蛸(みずだこ)のポン酢ジュレ みずみずしくさっぱりと美味しいですね。 感謝して頂きます。 株が暴落しています。 いえ、大バーゲンセールが始まりました。 史上最大の下げ幅です。 今回は「何ショック」と呼ばれるようになるのでしょうか!?…
とある日の サッポロラガービール たまには瓶ビールもいいですね。 昔ながらの苦いビールが好きです。 先週末、株価が大きく値を下げました。 今週はどうなることでしょう。 www.nikkei.com jp.reuters.com 8月2日の日経平均の終値は前日比2216円安!下落率…
とある日の かます カマスの焼き物です。 炭焼きで絶妙な焼き加減、とても美味しい。 感謝していただきます。 一昨日、取り上げた本『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』のフレーズから 底値を待って現金を貯めるのは意味が…
JUST KEEP BUYING自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 ニック・マジューリ さん著、児島 修 さん翻訳 JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 [ ニック・マジューリ ] 話題になっている本ですが 既に投資を長く続けて…
とある日の 枝豆 枝豆の美味しい季節になってきました。 ビールのお供に楽しみます。 日経新聞の記事に目が留まりました。 www.nikkei.com 「ロシアによるウクライナ侵略後、金の上昇要因は変わった」。仏ソシエテ・ジェネラルは24年末に金価格が1オンス275…
とある日の 炭焼き新玉葱 新玉葱は甘くておいしいですね。 ありがたく感謝していただきます。 日本株の調子いいですね。 www.bloomberg.co.jp 高値更新銘柄も多い! www.nikkei.com www.nikkei.com www.nikkei.com www.nikkei.com 含み益がすごいことになっ…
とある日の 炭焼き長芋 ワサビと塩が合いますね。 お酒との相性も抜群ですね。 ブログを続けていると昔の様子が分かって便利です。 6年前のブログ記事を見ると当直三昧でした。 www.marskoin.com ひと月に14日程度当直しています。日数でいうとなかなか多い…
とある日の 若竹煮 筍好きです。 春らしくていいですね。 約3年前のこちらのブログにヘンリー様からコメントをいただきました。 www.marskoin.com 学歴というのは、保険に近いのかもしれません。 高収入を狙うためには、あったほうが有利なのは確かでしょう…
とある日の 焼き魚 「目光」です。 魚好きにはたまりません。息子君も「美味しい!」と楽しんでおりました。 家族で感謝していただきました。 2年以上前のこちらのブログにヘンリー様からコメントをいただきました。 www.marskoin.com 『米国人は、人が稼ぐ…
とある日の 焼き魚 子持ちにしんです。 写真では伝わりにくいのですが、かなりの大きさで食べ答えがありました。 家族で感謝していただきます。 r(株主や地主が投資で得られる収益率)>g(労働収入の伸び率) は真実ですから豊かになるためには「r」を増や…
とある日の お通し 手つくり豆腐が美味しい。 感謝して家族でいただきます。 いつからか、息子君にもお通しを出してくれるようになりました笑 昨日に引き続き6年前のブログからの気づきです。 ちょうど6年前の2018年4月11日 www.marskoin.com 懐かしい当直飯…
とある日の サラダ サラダ好きです。 バリバリ食べます。 Marshal 先生からいただいたコメントです。 いつもありがとうございます! 世の中には、自尊心が無い「乞食♀️」が多いということですな 寄付してとかクラファンとかのオファーが殺到している。お前…
とある日の 株主優待品 ヒューリック(3003)さんの株主優待品です。 息子君が選んだリンゴジュースに続いて、Marskoinが選んだ『きときと酒粕漬』が届きました! 早速、夕食の一品にしてみると これが美味しい! 我が家は皆、魚好きですが、満場一致で美味…
とある日の お刺身 脂ののった鰤を美味しくいただきます。 クレカ積立による投資信託の積立購入上限額が月10万円にアップしました。 www.marskoin.com 早速、楽天証券さんは クレカ積み立て10万円に増額しました。 楽天証券さんは、さらに楽天キャッシュで積…
とある日の お届け物 田中貴金属さんから郵便物が届きました。 取引していないのに何だろう・・・ 開けてみるとクオカードが入っていました。 このブログでご紹介している田中貴金属さんではお友達紹介プログラムに応募してくれたのですね。 ありがとうござ…
とある日の 鰻 いまや鰻は高級品です。 子供の頃は近所の川や用水で取れたものです。 小さな鰻を自室の水槽で飼っておりました。 鰻の平均価格も右肩上がりです。 Marshal 先生から頂いたコメントです。いつもありがとうございます!! 日本中から「日本株は…
とある日の 鰹 奇麗ですね。 和食と中華料理、イタリア料理、スペイン料理がすきです。 でもやはり和食が一番ですね。 Marshal 先生から頂いたコメントです。どうもありがとうございます!! 格差社会の真実 www.mag2.com www.mag2.com 労働は「生活するため…
とある日の オイスター 牡蠣が大好きです。 メニューにあると頼むことが多いですね。 感謝して美味しくいただきました。 以前、レバナスが一世を風靡しましたね。 Marskoinはレバナスを少額ですが買い付けてきました。 大幅な含み損だったと思っていたのです…
とある日の お刺身 日本は食が豊かで嬉しいですね。 美味しく感謝していただきます。 Marskoinはインド株投信好きで2006年からコツコツ積み立てております。 www.marskoin.com www.marskoin.com 大人気のeMAXISシリーズに2月22日からeMAXIS インド株式イ…
とある日の 牛すじ煮込み 寒い日にはほっこりと美味しく温まりますね。 先日のブルームバーグさんの記事です。 www.bloomberg.co.jp 将来への備えを蓄える上で最善の手法とされる株式6割・債券4割の「60/40」ポートフォリオという従来の投資アドバイスに…
とある日の 焼きおにぎり 2つとも息子君の分です。 息子君があまりに美味しそうに食べるので、 家内が少しだけお裾分けをもらっていました笑 人生、余裕をもって生きたいものです。 決して強がりでなく、 豊かに心穏やかに生きたい。 お金の不安 健康の不安…
とある日の 炭火焼きレンコン 蓮根は甘くておいしいですね。 お酒のつまみにもぴったりです。 ウクライナ・ロシア、イスラエル・ガザと戦争が勃発しています。 www.bloomberg.co.jp 米国の景気も不透明感が出てきました。 jp.reuters.com 日本株も調整してい…
とある日の 帆立 Marskoin家は新NISA360万円枠を国別に下記のように振り分けたいと考えています アメリカ株投信 120万円 日本株投信 120万円 インド株投信 120万円 具体的なファンドを一覧にしてみました。 楽天証券口座(Marskoin) ファンド名 手数料/…
とある日の 株主優待品 ベネッセホールディングスさんの株主優待品 エキストラバージンオリーブオイルです。 株価は低迷していますが 利回り3%超え 株主優待品も年に2回届きます。 www.nikkei.com 毎年いろいろと楽しんでおります。 www.marskoin.com www…