資本主義に生きる
とある日の 株主優待カタログ 三重県地盤の三十三フィナンシャルグループさんから株主優待カタログギフトが届きました。 現在、配当利回りは4.3%ほどです。悪くないですね。 現在の株価は約2,940円で取得単価は約1,3000円なので、配当利回りも含み益も良い…
とある日の 焼き物 美味しい鮭を感謝していただきました。 今日は土曜日ですが、1日中仕事です・・ 仕事の方、ともに頑張りましょう!! 今週も全力で働きぬきました。 限界を少し超える程度まで負荷を高めています。 この先に何が見えるのか、今が踏ん張り…
とある日の アナゴ 美味しいですね。 ありがたく感謝して頂きました。 たぬき様からコメントをいただきました。 ありがとうございます! 無職なのに通えるのは、ゴールドの値上がりと配当のお陰ありがたいです。 物価高の昨今、投資や副業など何かしていない…
とある日の サラダ 野菜大好き一家です。 家族で感謝してバリバリ食べます。 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか? Marskoin家は思い出資産をつくるためガンガン遊びました! 遊んだ後は、その分、全力でガンガン働きます。 ガンガン…
とある日の ランチ 鯖ほぐし丼です。 美味しく感謝していただきました。 4月上旬、トランプショックが起こりましたね。 www3.nhk.or.jp こんなブログ記事を書いていた頃 www.marskoin.com 指値を入れてコツコツ買い増ししていました。 まずは株全面安・暴落…
とある日の 株主優待品 ヤマハ発動機(7272)さんからお米「北海道産 ゆめぴりか」を頂きました。 お米の値段も上がっているのでこの優待品は嬉しいですね。 家族で頂きたいと思います。 トランプ関税の影響で株価が大きく調整しています。 狼狽売りはしたく…
とある日の 株主優待品 ヒューリック(3003)さんからいただいた株主優待の「防災グルメセット」が届きました。 まさに防災グルメといった感じのお品が届きました。 万が一の備えをしておきます。 家内とMarskoin分であと3品届く予定です。 楽しみですね! w…
とある日の お刺身 太刀魚のお刺身です。 感謝して美味しくいただきました。 今日は暖かい1日でした。 ですが 仕事関係の所用で1日終わってしまいました。 のんびりしたいところですがしょうがないですね。 自分自身の知識のアップデート、ブラッシュアッ…
とある日の 焼き牡蠣 疲労回復に牡蠣は優れています。 感謝して美味しくいただきました。 本ブログを始めてから早いもので約7年経ちます。 www.marskoin.com 医師になればお金はついてくると勘違いしていたことに気づき これからはお金のためにも行動してい…
とある日の 株主優待の金券 セブン&アイ・ホールディングス(3382)さんからセブン&アイ共通商品券を2000円分いただきました。 優待基準日は2月末ですね。 www.7andi.com 買収騒動もあり一時上げましたが、最近は少し調整しています。 www.nikkei.com 買収の…
とある日の から揚げ 贅沢な河豚の唐揚げです。 熱々で頂きました。 先日のこちらの記事に目が留まりました。 www.nikkei.com SENSEXが調整しています。 1年チャートで見ると大きな下落ですが、5年・10年チャートで見れば単なる調整ですね。 www.bloombe…
とある日の 頂き物 ありがとうございます。 田中貴金属さんではお友達紹介プログラムからクオカードが届きました。 当ブログの株から「田中貴金属の純金積立」をはじめられた方がいらっしゃいました。 11月にも頂いておりました。 感謝です。 www.marskoin.c…
とある日の サラダ 野菜好きなのでバリバリ食べます。 本ブログのタイトルは「寝当直医の資産防衛」です。 ですが、寝当直などバイトはもう数年もしていません。 かつてはバイト三昧でした。 www.marskoin.com メインの職場の給与が安く生活が来るかったこと…
とある日の 鰻 Googeフォトに残っていた写真です。 しばらく前にいただいた鰻重です。 美味しかったですね! 季節がら金運アップに関するネット記事が目につきます。 news.yahoo.co.jp 誰しも金運をアップさせたいものです。 金運で有名な神社に行くも良し、…
とある日の ネギトロ 感謝して美味しくいただきました。 円安もインフレもなかなか止まらないようです。 www.dlri.co.jp www.nikkei.com 1月20日のトランプさん就任以降の関税引き上げはインフレを加速するリスクがあります。もちろん、選挙中の発言のような…
とある日の 前菜 美味しく感謝していただきます。 ゴールドの上昇が止まりません。 www.bloomberg.co.jp 金相場、年間ベースで1979年以来の大幅高となる勢い 僅差の選挙結果となれば、投資家は安全資産に殺到も Marskoinは長らくゴールドの積み立てをしてき…
とある日の サラダ いろいろ入っていて楽しく美味しいサラダです。 お金持ちになる方法 1「お金持ちになる」と決心・宣言をする。 2「お金持ちになる」ために実際に行動する。 3「お金持ちになる」ためにあきらめずに行動を継続する。 単に値上がりすると…
とある日の ポテサラ 家族で大好き、ポテトサラダです。 感謝していただきます。 ゴールドの高値が続いています。 www.nikkei.com Marskoinはここ数年、ゴールドは買っていません。 資産形成のメインは株としています。 ただ、20年弱くらい、ゴールドの積み…
とある日の お刺身 勘八のお刺身です。 奇麗ですね。目と舌で楽しみます。 家族で感謝していただきました。 株価の上下が凄まじいことになっていますね。 今日も下に指値を入れていたため、本日は約定せず。 www.bloomberg.co.jp 昨日、東京海上HD(8766)さ…
とある日の 水蛸(みずだこ)のポン酢ジュレ みずみずしくさっぱりと美味しいですね。 感謝して頂きます。 株が暴落しています。 いえ、大バーゲンセールが始まりました。 史上最大の下げ幅です。 今回は「何ショック」と呼ばれるようになるのでしょうか!?…
とある日の サッポロラガービール たまには瓶ビールもいいですね。 昔ながらの苦いビールが好きです。 先週末、株価が大きく値を下げました。 今週はどうなることでしょう。 www.nikkei.com jp.reuters.com 8月2日の日経平均の終値は前日比2216円安!下落率…
とある日の かます カマスの焼き物です。 炭焼きで絶妙な焼き加減、とても美味しい。 感謝していただきます。 一昨日、取り上げた本『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則』のフレーズから 底値を待って現金を貯めるのは意味が…
JUST KEEP BUYING自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 ニック・マジューリ さん著、児島 修 さん翻訳 JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 [ ニック・マジューリ ] 話題になっている本ですが 既に投資を長く続けて…
とある日の 枝豆 枝豆の美味しい季節になってきました。 ビールのお供に楽しみます。 日経新聞の記事に目が留まりました。 www.nikkei.com 「ロシアによるウクライナ侵略後、金の上昇要因は変わった」。仏ソシエテ・ジェネラルは24年末に金価格が1オンス275…
とある日の 炭焼き新玉葱 新玉葱は甘くておいしいですね。 ありがたく感謝していただきます。 日本株の調子いいですね。 www.bloomberg.co.jp 高値更新銘柄も多い! www.nikkei.com www.nikkei.com www.nikkei.com www.nikkei.com 含み益がすごいことになっ…
とある日の 炭焼き長芋 ワサビと塩が合いますね。 お酒との相性も抜群ですね。 ブログを続けていると昔の様子が分かって便利です。 6年前のブログ記事を見ると当直三昧でした。 www.marskoin.com ひと月に14日程度当直しています。日数でいうとなかなか多い…
とある日の 若竹煮 筍好きです。 春らしくていいですね。 約3年前のこちらのブログにヘンリー様からコメントをいただきました。 www.marskoin.com 学歴というのは、保険に近いのかもしれません。 高収入を狙うためには、あったほうが有利なのは確かでしょう…
とある日の 焼き魚 「目光」です。 魚好きにはたまりません。息子君も「美味しい!」と楽しんでおりました。 家族で感謝していただきました。 2年以上前のこちらのブログにヘンリー様からコメントをいただきました。 www.marskoin.com 『米国人は、人が稼ぐ…
とある日の 焼き魚 子持ちにしんです。 写真では伝わりにくいのですが、かなりの大きさで食べ答えがありました。 家族で感謝していただきます。 r(株主や地主が投資で得られる収益率)>g(労働収入の伸び率) は真実ですから豊かになるためには「r」を増や…
とある日の お通し 手つくり豆腐が美味しい。 感謝して家族でいただきます。 いつからか、息子君にもお通しを出してくれるようになりました笑 昨日に引き続き6年前のブログからの気づきです。 ちょうど6年前の2018年4月11日 www.marskoin.com 懐かしい当直飯…