国内株式
とある日の 外勤で食べた定食ランチ お蕎麦とカツオ丼 この他にサラダが食べ放題でした! 野菜好きには嬉しい。 このブログは資産防衛・資産形成をテーマにしていますが ここの投資・運用に関する記事があまりかけておりません。 先進国株式投信、ゴールド・…
とある日の 早朝の赤信号 寒い中、赤信号を待っているのも手持無沙汰 ということで写真を撮ってみました笑 人通りは少ないけれど 車の交通量はそれなりにありますね。 当ブログのご意見番 Marshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントを…
とある日の 外勤先での昼飯 勤務先にほど近いお気に入りのお店。 唐揚げ定食が税込みで750円 ボリュームあってお味も良好。 Go To Eatの時は人であふれていましたが、 平日の昼時、自分を含めて3テーブルほどの入り・・・ 心配です。 ちなみに周囲のお店はバ…
とある日の 機内 そろそろ国際線の飛行機に乗りたいです。 今年いっぱいは無理そうですね・・・泣 機内は空気の循環も早いので清潔ですね。 機内の空気循環について | ANAグループについて |ANAグループ企業情報 機内の空気循環について - JAL 頑張れ空輸業…
とある日の 東京湾を進む船 小学生の頃、釣り好きだったので釣り船が欲しいと思った笑 船があればポイント近くまで行けるから 今は船を欲しいとは思わないけれど ホンダジェットが欲しい!! www.marskoin.com 当ブログのご意見番 Marshal 先生のコメントで…
とある 外出自粛時の東京駅 土曜日の夕方 病院からの仕事帰りに通過しました。 こんなに空いている東京駅を見たことがありません。 普段は歩きづらいのに、がらーんという感じ。 this.kiji.is 記事によると 東京駅は前年の18%の利用者しかいなかったとのこと…
とある日の 雲海 雲を下に見ながら 楽しむワインが好きです。 最近は息子君に窓際の席を取られてしまいますが 基本、窓際が好きなMarskoinです。 Marskoinはインドの投資信託をこの10年以上 継続して買い続けています。 それなりに利益がでています。 昔、買…
とある日の 四角に切り取られた青い空 暖冬のせいで 最近の寒さにびっくりしています。 風邪気味なのでこじらせないよう注意します。 自分の国内株は 長期保有(配当によるインカムゲイン目的)と 短期保有 (キャピタルゲイン目的)とに原則分けています。 …
とある日の 外勤ランチ ランチF オリジナルチキンセットです。 外勤日は外食しています。 ケンタッキーに来てみたのはこの記事を読んだから。 www.nikkei.com 確かにケンタッキーでランチって考え自体が自分にはなかったかも で 久しぶりに食べてみたのです…
とある日の 外食飯 世間をにぎわしている人が 元会長だったあの株を買ってみました。 買いたいって雰囲気でないところが 不祥事銘柄好きには心地いい笑 はい 日産自動車 7201を637円で買ってみました。 だって PER 12.01倍PBR 0.68倍配当利回り 5.82%…
とある日の 新幹線 最近、仕事で新幹線を利用することが多くなっています。 日本の重要なインフラですが、 全国津々浦々への整備は財政的には厳しい。 小型の飛行機の活用の方がいいのかな。 アメリカみたいに・・ エーザイさん株に参戦して 早6か月以上が経…
今日の当直飯 2019年1月某日 水曜日の夕食です。 当直がなくなって 困ったこと 禁酒日がなくなった・・・ これは、いけませんね。 キチンと対策を練りたいと思います。 Marskoinの所有する塩漬け銘柄 FFRI 3692さん 技術力があるからと保有し続けております…
今日の当直飯 2018年11月某日 木曜日の夕食です。 有休消化中で、当直もしばしおやすみ。 少しばかり羽を伸ばしております。 久しぶりに国内株を買ってみました。 エーザイさんです。 日頃からお世話になっている製薬企業です。 MRさんも頑張っていますね。 …
今日の当直飯 2018年9月某日 木曜日の朝食です。 今日も黙々と当直をしております。 Marskoinも昔は救急外来などで忙しいところでも当直しておりました。 でも 現在は療養型病院をメインに当直しています。 当直飯は救急病院や忙しい病院の方が グレードが高…
今日の外勤飯 2018年10月某日 外勤先近くでの昼食です。 松屋でのお昼ごはんです。 おろし豆腐が湯豆腐に変更になってました。 こちら方が好きですね。 そしてとうとう株主優待券を使い切りました! 感謝です。 マネックス証券さんから楽天証券さんにNISA口…
今日の当直飯 2018年5月某日 水曜日の夕食です。 このブログも当直中に書いています。 上のような写真の当直飯をいただき、 シャワー浴びて、小さな机の上でポチポチと このブログを書いております。 ブログの目的って、自分にとって収益ではありません。 て…
今日の当直飯 2018年5月某日 火曜日の朝食です。 野菜たっぷりで、ヘルシーでありがたい朝ごはんです。 贅沢言うと、納豆があるとさらに嬉しいですね。 今度から持参しようかな。 個別株はほどほどにやっているMarskoinです。 まだぎりぎり織り込まれていな…
今日の当直飯 2018年5月某日 水曜日の夕食です。 魚、根菜類、野菜、フルーツとバランスが取れています。 当直なのでお酒もなし。 肝臓を休ませます。 頑張って種銭を貯めるぞ!! 昨日の予告通り 明豊ファシリティワークスさんに参戦しました。 とは言いま…
今日の当直飯 2018年9月某日 土曜日の外勤飯です。 外勤先の近くの松屋さんで 「鶏のバター醤油炒め定食」をいただきました。 ライスはおろし豆腐に変更し、カロリーダウンをします。 株主優待券でいただきました。 ありがたいですね。感謝していただきます…
今日の当直飯 2017年12月某日 木曜日の夕食です。 都内からかなり時間をかけていった 病院になります。 通勤はしんどいけれど 当直飯はいい感じ。 美味しくいただきました。 今年の3月に初めて挑戦した JALさんとANAさんとでつなぎ売り。 www.marskoin.com …
今日の当直飯 2017年12月某日 水曜日の夕食です。 ゼリーのデザート付き! 今週は4連直ではなく、 当直+2連直と、間で1回家に帰れるので 楽です。 四国電力(9507)さんから配当金が入りました。 もうすぐ3歳になる息子の保有株です。 ここ最近は調整中で…
先日の外勤での昼飯 2018年6月某日 外勤先での昼食(外食)です。 50円引きのクーポンを使わせていただきました! www.marskoin.com 【9887】買い増す予定ですが、指値まで落ちてきません。 まだ買えていません・・。 まあ、焦らずいきましょう。 お客さんを…
今日の当直飯 2017年8月某日 水曜日の夕食です。 お気に入りの東京下町の療養型病院です。 定期非常勤が出ないかと網を張っていたら、 出ました。 定期非常勤枠が! 速攻、申し込みました! 現在も勤務させていただいてます。 MarskoinはANA株を20年以上保有…
今日の当直飯 2017年3月某日 木曜日の夕食です。 以前もご紹介した東京都心の病院です。 若者や海外からの観光客の多いエリアにありますが、 病院の立地は静かでいいところですね。 やっぱり、ここのごはんはおいしい。 この日は寝当直でした。 患者さんにお…