格差
とある日の 鱧鍋 贅沢にも 鱧 + 松茸 → 最強! ありがたく感謝して美味しくいただきました。 タクシー運転手の年齢上限の引き上げが話題となっています。 news.yahoo.co.jp ホリエモンさんも熱く語っております。 www.youtube.com 都市部のタクシーサービス…
とある日の サラダ 好物の海老サラダです。 野菜をバリバリ食べます。 野菜やたんぱく質をきちんと楽しく摂取することは健康資産に直結します。 日々の食事が体を作り、10年もたつとその食事内容の差は目に見えて大きな差を生みます。 医師という職業の特質…
とある日の 株主優待品 株主優待品としてカタログギフトでいただいたお品です。 ただ、どの企業様からいただいたのか分からなくなってしまいました。 早速いただきましたが、とても美味しいお品ですね。 感謝です。 ブルームバーグのこちらの記事に目が留ま…
とある日の 株主優待品 ひろぎんホールディングス(7337)さんの株主優待です。 QUOカードいただきました! これはいくら頂いても困りませんね。 昨年も家族分いただきました。 www.marskoin.com 一昨年はカタログギフトで優待品頂けたのですが。 1年で消滅…
とある日の 株主優待のフリーチョイスギフトカタログ エスリード(8877)さんの株主優待です。 家内とMarskoin分です。PBR 0.6倍弱、配当利回り 3.7%超、配当性向 21%ちょっと 含み益もぐんぐん育ち 配当金に加え3,000円相当のギフトもいただけます(総合…
とある日の 焼き魚 絶妙な焼き加減。 美味しくいただきました! ブルームバーグの記事に目が留まりました。 www.bloomberg.co.jp モナコでは16億9000万円、米国では7億円ほどで1%長者に 日本は25カ国・地域の真ん中の13番目、シンガポールは7番目 モナコ…
とある日の 鰹 かつおは鰹でも「もちがつお」は絶品ですね。 ありがたく感謝していただきます。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! 株主=非喫煙者 非株主=喫煙者 社会の構図ですね。 タバコ吸う奴は自分の寿命を…
とある日の サラダ Marskoin家は家族で野菜好きです。 夕食の際は必ず野菜をバリバリ食べます。 頑張るためには体が資本です。 人生を全力で駆け巡るために、食事と筋トレによる体つくりは大切にしたいと思うのです。 ゴールデンウィークで地方に帰ると 東京…
とある日の 鰻 疲れがたまると元気が出る食事が欲しくなりますね・・ エネルギー充填です! ブルームバーグで目に留まった記事です。 進学・受験の厳しさは韓国や中国で有名ですが 米国も同様ですね。 www.bloomberg.co.jp 米国の大学受験コンサルティング会…
とある日の 郵便物 続々と嬉しい便りが届きます。 貯金ではなく貯株が楽しい。 インデックス投資の有用性は分かりますが、こうした楽しみは得られませんね。 Marshal 先生からいただいたコメントです。コメントをありがとうございます! すでに30年以上に…
とある日の 郵便物 株式関係書類がぽつぽつと届いております。 キリンホールディングスさん、ヒューリックさん、LIONさん、大塚製薬さん、Pigeonさんなど。 貯株を粘り強く続けることで不労収入がすくすくと育ちます! 少額貯株にはLINE証券がおすすめ。 Mar…
とある日の 牡蠣 バターソテーでいいのかな。 とても美味しい!! 牡蠣を食べると元気になります。 感謝していただきました。 日経新聞の記事に目が留まりました。 www.nikkei.com 一流誌 Nature の論文を取り上げています。 原文はこちら pubmed.ncbi.nlm.n…
とある日の エシャロット 久しぶりにエシャロットをいただきましたが シャキシャキして美味しいですね! 日々の診療で感じることは多々あるのですが 年齢とともに格差が健康に現れるということもその一つです。 30台までは収入の差による健康状態や健康上の…
とある日の 外勤ランチ 「メジマグロの南蛮漬け定食」です! あれ、メジマグロってなんでしたっけ・・・ メジマグロって何? | マグロおじさん.tokyo メジマグロは、本マグロ(クロマグロ)の子供なんです。おおよそ3歳以下・体長1m以下の本マグロの幼魚を…
とある日の ランチ 外勤先の病院の近くのお気に入りのお店 定番のゴマぶり定食です。 美味しいですね~~ 感謝していいただきました。 先日、興味深く読んだ新聞記事です。 www.nikkei.com OECDが提唱する「社会エレベーター」という指標は格差を克服する難…
とある日の 外勤飯 病院近くのお気に入りのお店の お気に入りの胡麻ぶり定食。 安定の美味しさ!感謝していただきます。 人生の良きメンターであるMarshal 先生からいただいたコメントいつも貴重なコメントをありがとうございます! お礼とお返事が遅くなり…
とある日の 帝国ホテル マリオット沼にはまってから外資のホテルばかりでしたが 久しぶりに帝国ホテルにいくと やはり帝国ホテルの素晴らしさを確認できます。 もちろん、マリオット系のホテルも素晴らしいのですが 帝国ホテルはまた別の意味で素晴らしい。…
とある日の コロナビール 瓶ではなくて缶もあるのですね。 思わず手に取ってしまいました。 コロナ禍のコロナビール 美味しいけれど、コロナビールはカンカン照りの暑いところで飲むのが一番ですね。 ライムも必要・・・ 人生の良きメンターであるMarshal 先…
とある日の 朝のサラダ アロフト東京銀座さんの朝食です。 野菜好きには嬉しい、充実したサラダです! しばらく前になりますが 日経新聞の記事です。 www.nikkei.com こちらの方が内容読めますね。 www.nikkei.com 1位 千代田区 経済など3分野で首位 2位 港…
とある日の いきなりステーキ かなり久しぶりのいきなりステーキです。 サラダはつけますが ライスはなし! 以前に比べると明らかにお客さんが少ないですね。 果たして復活できるか!? www.nikkei.com 人生の良きメンターであるMarshal 先生からいただいた…
とある日の 外勤飯 焼肉ランチ・・・ ストレスをためないためにも 今を楽しむためにも なんて 無駄遣いはしないけれどお金さんとはいい関係で生きていこうと思います。 先日 日経新聞の記事に目が留まりました。 www.nikkei.com 10万ドル(約1090万円)超の…
とある日の 外勤飯 いくらと生卵って合うんですね。知りませんでした。 両方をご飯にかけると激うまです!! 感謝して美味しくいただきました!! 幾分か栄養に偏りがありますが笑 たまには・・・ね これで1080円とは驚きです。 約1年前の記事です。 www.ma…
とある日の 煙突 中央区晴海の中央清掃工場の煙突です。 晴海のマンションを見に行ったことがあります。 煙突がかなり目立ちました。 晴海フラッグではなく だいぶ相場より安い中古物件が売りに出てまして 数年前に内覧してきました。 悪くないんです。 端っ…
とある日の 焼き魚定食 外勤先での昼食です。 魚好きには嬉しい! 焼き魚は鯖です。 アメリカ滞在中、ノルウェー鯖をルアーで釣ったことを思い出しました。 鯖はアメリカのスーパーではなかなか手に入りません。 美味しく食べた楽しい思い出です。 先日の日…
とある日の 観覧車 この観覧車も息子君と乗りました。 コロナ禍で止まってしまって寂しいですね。 先日、目に留まった日経新聞の記事 www.nikkei.com 学習支援のNPO法人を立ち上げて代表理事になった李炯植さんの記事です。 ゴールドマンサックスから4億円の…
とある日の 白子 白子大好きです! お酒が進みますね。 1週間前の日経新聞の記事 近い将来を占うような記事でした。 www.nikkei.com www.nikkei.com 不安の震源は「1つの地球に2つの世界がある」という現実にある。 保有資産10億ドル以上の2千人余りの超富裕…
とある日の もみじ 息子君も「もみじ」を覚えました。 当ブログのご意見番であるMarshal 先生からおすすめ頂きました。 へぇ、NHKでブルデューの「ディスタンクシオン」なんて、採り上げる時代なのですね。 自分はテレビを持っていないので視られませんが…
とある日の 横浜ランドマークタワー 東日本で一番高い超高層ビルです。 青空に映えますね。 早いものでもう師走 年々、時間の経過が早くなり怖い・・・ 12月の風物詩 西銀座チャンスセンターの行列 行列を見て12月と気づきます。 2年前のブログでも取り上げ…
とある日の 都心の風景 豊かなタワマンと緑あふれる地域 格差が広がっていますね。 ふとした拍子に感じることが多くなってきました。 とくに高齢者の方々。。。 当ブログのご意見番 Marshal 先生からいただいたコメントです。 いつも貴重なコメントをありが…
とある日の 外勤飯 病院の近くの美味しいお店です。 税込み748円の「から揚げ定食」 Go To Eatで (748円)-(ぐるなびの500ポイント)=248円!! 凄すぎますね・・・ 病院の周囲には飲食店が数多くあり ランチの客を取り込もうとかなりの激戦です。 Go To …