修行僧の息抜き
とある日の 水槽 「クラゲ万華鏡」水槽です。 奇麗ですね。 週末小旅行できた伊豆マリオットホテル修善寺さん 2日目です。 朝食は新鮮野菜をたくさんいただきます。 お腹がいっぱいになったところで家族で遊びに行きます。 ホテルの敷地内にジップラインが…
とある日の シーザーサラダ 伊豆マリオットホテル修善寺さんのシーザーサラダは豪快です! 美味しく食べ応えあります。 マリオットホテルでも軽井沢や山中湖とそれぞれで特徴を出していますよね。 夕食はビュッフェではなくアラカルトで注文します。 地元産…
とある日の ラウンジで一杯 暑い日が続いていますね。 暑い日にはビールと枝豆が最高です! 先日出かけたホテルのラウンジでの一杯です~ とある週末に2泊3日で小旅行してまいりました。 定番のお宿「伊豆マリオットホテル修善寺」さんです。 都心から程近く…
とある日の うな重 神田きくかわさんのうな重です。 夏休みの準備をしに神田まで行った際に立ち寄りました。 息子君がシュノーケルできるようになり、家内と私のシュノーケルセット(20年以上・・笑)もすっかり古くなったので新調します。 昔は度入りのマス…
とある日の おにやんま君 虫よけにある一定の効果があるそうです。 息子君の夏休みを前に購入してみました。 【送料無料】おにやんま君 虫よけグッズ 正規品 日本製 ストラップタイプ 安全ピンタイプ【定形外郵便にて発送】【代引不可】 価格:1,200円(2023/7…
とある日の お花 次に車で向かったのは こちら! この時間は雲がかかってきてしまいましたが それでも浅間山が良く見えます。 そう 来たのは鬼押出し園です。 www.princehotels.co.jp 園内に入ったときにちょうどガイドツアーが始まったのですかさず参加。 …
とある日の 軽井沢マリオットホテル 前日まで天気が悪かったのが 晴れました!! 軽井沢の空気は美味しいですね。 朝食に向かいます。 朝食では野菜を一杯いただきます。 今回は新幹線で来ましたので軽井沢の足がありません。 マリオットのバスに乗り込み軽…
とある日の ホテル 週末を利用して やってきました軽井沢! www.karuizawa-marriott.com マリオット・バケーション・クラブで余っていたポイント(7月末までに消費が必要)を消費します。バケーション・クラブ以外にもマリオット系列のホテルなどでもポイン…
とある日の 株主優待のご案内 本田技研工業さん(7267)の株主優待のご案内が届きました。 封筒を手に取り開けて、ふと見ると なんと ・ ・ ・ なんと ・ ・ ・ !! なんと、「抽選により、HondaJetへの搭乗(30分程度)かフライトシミュレーターのいずれか…
とある日の プレモルメンバーズの画面 ゴールドランクからダイヤモンドランクになりました! 前回の記事がこちら www.marskoin.com chestnut様から、コメントを頂いておりました。 はじめまして。たまたま、こちらのブログを拝見しました。私は夫婦でダイヤ…
とある日の ビッグサンダーマウンテン 人生初のディズニーランドを満喫しております。 ビッグサンダーマウンテンのアトラクションを見たら、セドナを思い出しました。 アメリカに住んでいた時、セドナに旅行したことがあります。 当時の写真を探してみたらあ…
とある日の ディズニーランド 一番人気の美女と野獣“魔法のものがたり”前です。 人生初のディズニーランド!です!! 息子君ではありません。 息子君は家内と既に以前1度ですがディズニーランドに行っております。 はい 人生初のディズニーランド!は 私、M…
とある日の サザエ 大好きなサザエのつぼ焼きです! 大きいですね。 ありがたく感謝していただきます。 3年前にワイヤレスイヤホンを購入しました。 www.marskoin.com ブログ記事では「SONY ワイヤレス イヤホン WF1000XM3BM」を購入することを匂わせていま…
とある日の ホワイトアスパラガス 缶詰ではなく 生のホワイトアスパラガスです。 とびきり美味しいですね。 ゴールデンウィーク真っ盛りですね。 Marskoinは暦通りの勤務ですので、今週は月曜、火曜、土曜と3日間働きます。 コロナ禍が去り、街中や駅には人…
とある日の プレモルメンバーズの画面 プレモルメンバーズはザ・プレミアム・モルツが好きな人が集まるところです。 プレモルメンバーズにはランクがあり、この度めでたくゴールドランクに到達しました!! 目下、ダイヤモンドランクを目指しております笑 ww…
とある日の トランジットホテル 空港の北側にある人工島フルマーレにあるホテルをチョイス。 ホームページでよい感じかなと。 www.vistabeachretreat.com 3年前のトランジットホテルより快適にしたいとチョイスしてみたのですが 残念ながらあまり変わらず・…
とある日の お刺身 お寿司屋さんでお刺身をがっつりいただきました! お刺身をほお張れる幸せに感謝です。 この年末年始は長めにゆっくりさせていただきました。 楽しい冬休みはあっという間ですね。 時間もお金も贅沢に使うことができました。 かけがえのな…
とある日の 日の出 初日の出ではありませんが 数日前の日の出です。 行きたいリゾートに向かっている最中にきれいな景色に出会いました。 あけましておめでとうございます! 希望に満ち溢れた2023年の幕開けです!! 昨年は資産形成でも 仕事でも 事業でも …
とある日の 部屋についている露天風呂 大浴場も気持ちいいのですが 部屋からの移動や他の方へのお気遣いが必要です。 その点、部屋についている露天風呂は 好きな時に好きなだけ気兼ねなく入浴できます。 起床して露天風呂 日中汗をかいた後の露天風呂 夜、…
とある日の 晩餐 普段、夕食は質素なものですが この日の夕食はかなり豪華なものとなりました。 というのも4品中3品がいただき物なんです。 右上 トウモロコシ 甘々娘(かんかんむすめ) いただき物です。その名の通り甘い!! 静岡県産とうもろこし 甘々…
とある日の ワイン ナパの689です。 初めての購入です。 www.689cellars.com カリフォルニアワイン好きですが、 このワインは知りませんでした。 はて・・・ あ 2008年からつくられるようになった比較的新しいワインなんですね。 Marshal 先生がSNSで美味し…
とある日の 日本酒 日本酒も美味しいですね。 ですが 日本酒って、ワインより相対的にだいぶお値段が安いですね。 www.saketime.jp 対外的な評価がまだまだ低いのではないでしょうか。。 日本のウィスキーのように 海外に気づかれたら高騰するのかもしれませ…
とある日の 銅像 大山巌元帥陸軍大将の銅像です。 西郷隆盛さんの従弟なんですね。 子供の頃、明治村に行ったことがあります。 明治時代を味わうことができます。 www.meijimura.com 子供心に、かなり昔の時代だと感じていましたが 今の子供にとって昭和とい…
とある日の 岩牡蠣 日本の牡蠣はもちろん大好きです。 ですが、牡蠣はアメリカの小ぶりな品種の方が好みです。 産地によってさまざまな品種があり、濃厚なものが多く様々なお味が楽しめます。 こんな感じです。 wildediblesnyc.com アメリカに住んでいた時は…
とある日の 滑り台 息子君が満喫しました。 GW後半、2泊3日でしたが家族で思いっきり遊びます。 息子君がやってみたいというので 新しいことに家族で挑戦してみました。 ・ ・ ・ ジャ~~ン ミニセグウェイです! 簡単かと思いきやなかなか・・・ 息子君は1周…
とある日の お宿からの風景 ゴールデンウィークで泊まったお宿からの風景です。 本当に山の中。 温泉につかりたく でも 高速の渋滞が怖かったので 最寄りの駅まで新幹線で 駅からレンタカーで向かいました。 予想以上にいいお宿 宿泊したのはこちら www.akag…
とある日の 水芭蕉 水芭蕉の葉っぱは立派ですね。 みずみずしいです。 先日、たまたま見た番組が秀逸でした。 www.nhk.jp バブル時代にタイムスリップしたという設定のなのですが あの頃の空気感が見事に再現されています。 バブル時代に戻ったかのような錯…
とある日の セントマーチン島のビーチ セントマーチン島では ビーチと 飛行機と お酒を満喫しました。 レンタカーを借りて 島内1周もしました。 ビールを買おうと スーパーに立ち寄ると うなぎ!! さらに なんと 日本の名機 YS-11が!! レストランとして使…
とある日の 雨の南国 雨の中、傘をさしている男性 ・ ・ ・ 大丈夫かな!? ・ ・ ・ ・ ・ ・ 心配なんですけど ・ ・ ・ あ~~~ ほら ・ ・ 飛行機が離陸する時に 傘さしてはダメだよね笑 思わず笑ってしまいました。 で ご本人 おまえら見てた!? とい…
とある日の 南国ビーチ どこかというと 向こうから 飛行機が!! だいぶ画質が悪いですが ご容赦ください お~~~ いまはなき コンチネンタル航空! 大迫力!! ビーチの上をかすめるようにして かっこいい~~ ランディングしていきます ここは飛行機の聖…