寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

配当落ちで押し目買い

とある日の

 

そびえ立つポテサ

 

美味しいお店のポテサラは美味しい!

当たり前ですね笑

素朴な料理だけに差が出やすいのでしょうか。。

 

 

 

Marshal 先生からいただいたコメントです。
コメントをありがとうございます!

有り金はたいて買いまくりましたし、入金があり次第、買いまくりました。

ブレグジット・ショックの時も。

「金本位制」ではない現代、「◯◯ショック」は、ほとんど全てのケースで「買い」ですね。

どこが底になるのかは、暴落している最中には判らないので、しつこく「ナンピン買い下がり」を続けるしか無いと思っています。

mobile.twitter.com

 

買うべき時に果敢に買っていけるか。

振り返れば簡単なのですが

暴落や大きな調整の最中に買い向かうのはなかなかに怖いものです。

 

昨日は配当落ちで大きく値を下げた銘柄も多かったですね。

ですが日経平均は上げました。

米国銀行破綻とクレディスイスのせいで大きく下げたところで

買いを入れた

楽天225ダブルブル (1458) 

www.nikkei.com

 

昨日あっさりと利確されてしまいました。

指値が甘かったかもしれませんね・・・タラレバ笑

 

配当落ちを迎えて買い時かと

商社株に加えて

株価が低迷している三菱地所さんやCasaさん、小野建さんあたりを買い増していきます~

www.nikkei.com

 

www.nikkei.com

www.nikkei.com

 

株式投資は自己責任でお願いしますね。

 

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

【Bizカード】
年会費無料でビジネスカード屈指の1%ポイント還元。
Web明細編集機能もすごい!!

 

日々之貯株
住民税、自動車税、固定資産税のお支払いはLINE Payの請求書払いがおすすめ。
手軽で簡単なうえに、LINEポイントが貯まる。
LINEポイントはLINE証券の株購入に充てられますよ!!

LINE証券

日本円と日本株が見直されています

とある日の

 

白身魚のお刺身が好きですが

鮪は鮪で美味しいですね。

 

 

US$、アメリカ株が大人気で日本円も日本株もオワコンといわれた時期がありました。

行き過ぎが急速に修正されてきています。

www.bloomberg.co.jp

 

盲目的に全力買をすると怖いですね。

自分はレバナスもUS$、さらにはATMX+(中国ハイテク株の2倍レバレッジ)までもある程度資産に組み入れていますし、安全資産としてゴールドや賃貸不動産も取り入れていますが、いずれも全力投球ではありません。

とはいいつつ

最近の新規購入は日本株にウェイトをおいています。

資産の中に占める日本株の割合を増やしています。

 

キャッシュリッチな高配当バリュー株を増やしています。

爆発的な資産の増えは期待できませんが

心穏やかに資産形成・資産防衛できると考えています。

 

何事も急激に変えようとすると

バクチになりかねません・・・と考えています。

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

【Bizカード】
年会費無料でビジネスカード屈指の1%ポイント還元。
Web明細編集機能もすごい!!

 

日々之貯株
住民税、自動車税、固定資産税のお支払いはLINE Payの請求書払いがおすすめ。
手軽で簡単なうえに、LINEポイントが貯まる。
LINEポイントはLINE証券の株購入に充てられますよ!!

LINE証券

株を買い増すのはいつか!?

とある日の

 

エリンギ

 

 

Marshal 先生からいただいたコメントです。
コメントをありがとうございます!

だんだん世間にも知られて来てしまいました。

今回の一時的な金融不安が鎮まる頃には、金利上昇による、日本の銀行の爆益が明らかになっているでしょうね。

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

 

news.yahoo.co.jp

 

 

はい、幾分大きな調整で買い増し出来ました。

買うべき株を理解できる知能や知識

実際に買うことができるかという勇気と行動力

が明暗を分けていくのかもしれません。

 

コロナショックの時はひと時底が見えず、

そして二番底が来るとも言われていました。

それを鵜吞みにしていたら、急反転して高騰する株を買いに行くのも難しかったのではないでしょうか。

 

底値で買うのは難しいので

チャンスに買い増すくらいのスタンスが良いように思います。

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

【Bizカード】
年会費無料でビジネスカード屈指の1%ポイント還元。
Web明細編集機能もすごい!!

 

日々之貯株
住民税、自動車税、固定資産税のお支払いはLINE Payの請求書払いがおすすめ。
手軽で簡単なうえに、LINEポイントが貯まる。
LINEポイントはLINE証券の株購入に充てられますよ!!

LINE証券

学生のいつが一番楽しかったか!?

とある日の

 

サラダ

 

基本的に食事の最初はサラダです。

生野菜も温野菜も大好き。

バリバリ食べます。

 

 

Marshal 先生からいただいたご質問です。
ありがとうございます!

幼稚園, 小学校, 中学校, 高校, 大学のうち、どれが1番楽しかったでしょうか?

 

はい、間違いなく

幼稚園<小学校<中学校<高校<大学

です。

 

Marskoinはすべて国公立で過ごしてきました。

田舎暮らしなので優雅な環境ではありません。

幼少期は習い事も一切なく、いろいろできる同級生がうらやましかった。

自己肯定感はかなり低かったのです(というか、小学校まで自己肯定感ゼロでした・・)。

小学校の時はスポーツができたり、身長が高かったり、かっこいい靴や靴下(NIKEを持っている子がうらやましかった~)を履いている子が人気があったり女の子にもてたりしたものです。

Marskoinはそれらが皆無。。。あまりいい思い出もないです。

 

小学校の時、なぜか勉強はコツコツしていました。

なぜだかよく分からないけれど。まあ他にすることもなかったのですね。

そのおかげでいつの間にか成績が良くなり、地方の中核都市の国立附属中に進学でき

超田舎からの脱出。

 

勉強を頑張ると次第に少しずつ自分に自信がつき

学校祭や体育祭で頑張るようになり

中学よりも高校が楽しくなり

大学時代は自分でできることも増えさらに楽しくなりました。

お金に余裕はないけれど、高額家庭教師のバイトのお陰でバックパッカーで世界を飛び回ることもできるようにはなり少し余裕もできました。当時は珍しかったマイレージがノースウェスト航空で貯めて上級会員にもなってましたね。

体も鍛えてスポーツも得意になった。

自己肯定感も幼少期のものとは比べものにならなく立派になってきました。

まあ、文化資本はからっきしありませんでしたが・・・笑

 

というわけで、Marskoinは大学の時が一番楽しかったですね。

今の記憶のまま、大学時代に戻ることができても、バックパッカーはしたいです。・・

東南アジアやメキシコはまた行きたい!

 

Marshal 先生や皆様はいかがですか?

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

【Bizカード】
年会費無料でビジネスカード屈指の1%ポイント還元。
Web明細編集機能もすごい!!

 

日々之貯株
住民税、自動車税、固定資産税のお支払いはLINE Payの請求書払いがおすすめ。
手軽で簡単なうえに、LINEポイントが貯まる。
LINEポイントはLINE証券の株購入に充てられますよ!!

LINE証券

病院食の進化

とある日の

 

アスパラガス

 

アスパラガス、大好きです。

細いものよりも太いものが好み・・

感謝して美味しくいただきました・

 

 

先日のロイターさんのビデオ

jp.reuters.com

 

病院食は大切ですね。

体調を崩したとき、元気がない時こそ美味しい食事を食べたいものです。

 

 

日本の病院食も昔に比べて格段に質が高くなったように感じます。

当直すると、基本的に当直医が検食として病院食を食べます。

www.marskoin.com

 

自分が研修医の頃は、その検食が食べられないほど美味しくない病院も珍しくありませんでした。

当直の際には必ずお店でお弁当を買ってから病院に入ったものです。

 

日本は諸外国に比べ相対的に豊かではなくなってきたと言いますが、

それでもやはり昔に比べたら豊かになっているのでしょうね。

 

病気になってお世話になる病院の環境がよくなっていくことはとても大切です。

私も自分で改善できる環境改善には積極的に取り組んでいきたいと思います。

 

今年度も間もなく終わりです。

最終週も元気に笑顔で頑張っていきましょう!

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

【Bizカード】
年会費無料でビジネスカード屈指の1%ポイント還元。
Web明細編集機能もすごい!!

 

日々之貯株
住民税、自動車税、固定資産税のお支払いはLINE Payの請求書払いがおすすめ。
手軽で簡単なうえに、LINEポイントが貯まる。
LINEポイントはLINE証券の株購入に充てられますよ!!

LINE証券

行動力と継続力、そして新しい知識の吸収による修正 6年後の自分が喜ぶように!

とある日の

 

お刺身

 

奇麗なお刺身が食べれる幸せ。

日本の食は大変豊かです。

 

 

月日が流れるのは早い。

ボーっとしていると進化しないままに時間が流れ去っていきます。

 

頑張っているつもりでも

歳を重ねるにしたがって甘さも出てしまう気もする。

というわけで、

自戒を込めての振り返り

www.marskoin.com

 

10年後の自分が喜ぶように

行動・知識・お金・筋肉・健康と

日々、自身に投資を続けていきます。

行動力と継続力、そして新しい知識の吸収による修正

が大切なんだと確信しています。

 

4年前の生活とは一変しました。

収入と資産も伸びてまいりました。

それで

6年後の自分が喜ぶように行動できているのか!?

4年前に目標としていた生活を6年後に手に入れられるのか・・・

ブレずに

行動力・継続力・修正力で頑張っていこうと思います。

 

緩く生きるのも人生

全力で走るも人生

決めた道を貫いてみせます。

Marskoinのツイッターはこちら

 

お買い物マラソン!

ふるさと納税しましょう~

 

 

貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!

田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。

紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。

▼紹介コード
F711374833

▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!

 

右往左往しない 淡々と貯株

とある日の

 

アサリの酒蒸し

 

和食はヘルシーで美味しいですね。

とくに朝食は基本和食です!

 

 

 

一旦、落ち着いたように見えましたが

またきな臭くなってまいりました。

www.bloomberg.co.jp

 

 

まだ一波乱、二波乱あるのかもしれません。

ただ、資本主義が崩れるわけではありませんので

右往左往せず、ろうばい売りをせず

コツコツと貯株をしていきたいと思います。

 

大きな調整や暴落は株を安く仕込む良いチャンスです。

まさに、これ。

https://up.gc-img.net/post_img/2022/11/7eFyTOY2SShleDY_T4FVe_236.jpeg

 

株数を増やす、配当金を増やすことに専念すればよいのだと思うのです。

 

r>g

 

r+優待>g

 

なのですから。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

お待ちかね、お買い物マラソン!

今日はポイント5倍!

ふるさと納税しましょう~

 

 

貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!

田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。

紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。

▼紹介コード
F711374833

▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング