寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

パンデミックにより形成される新たな格差

とある日の

 

焼き魚定食

f:id:Marskoin:20210218202941j:plain

 

外勤先での昼食です。

魚好きには嬉しい!

焼き魚は鯖です。

 

アメリカ滞在中、ノルウェー鯖をルアーで釣ったことを思い出しました。

鯖はアメリカのスーパーではなかなか手に入りません。

美味しく食べた楽しい思い出です。

 

 

先日の日経新聞の記事に目が留まりました。

www.nikkei.com

 

「今回のパンデミックで企業経営者はテレワークの導入でオフィスに集まらなくても生産を維持できることがわかった。

そのため、先進国のホワイトカラーが、人件費の安い新興国のホワイトカラーに置き換えられていく可能性がある。

そうなれば、ホワイトカラーが中間層から脱落し、ますます一部の人に所得が集中するだろう。

こうした格差が広がる中では金融緩和を続けても全体の賃金は上がらず、株高だけが進み

『持てるものがより持てるものになっていく』

という傾向を強め、格差を助長するという悪循環になる。」

 

まさにその通りですね。

 

医療の世界でも

 

MRさんが活動しなくても、ネット配信で製薬情報を届けられること、薬の売り上げが落ちないことが分かった。

 

学会は広い学会場で行わなくてもオンラインでできることが分かった。

 

専門医の更新のための講習会も、講習会場に1日缶詰にならなくてもできることが分かった。

 

などなどありますね。

 

テレワークの導入は、医療を含め、産業の在り方を今後大きく変えてしまうように思います。効率化されることによって、人員を少なくても回せるようになったり、業種によってはより安い国の労働力にシフトしていくことは不可避に感じます。

 

さらにAIが生活のあらゆるところに浸透することでこの流れは加速するのでしょう。

 

自分だけは大丈夫、自分の業種は大丈夫

とは決して考えない方が良いと感じます。

 

生き残るために

絶えず自分の頭で考え行動していかないとヤバいかもしれません。

逃げ切ろうと考えない方が良いかも・・・

 

 

国際展示場、ホールといったリアルの展示場の必要性が薄まるかもしれない

野球場やサッカー場の客席もVIP席など除いていらなくなるかもしれない。

未来はどうなるのでしょうね・・・

 

人から求められる人になることが解なのかもしれない・・

 

 

#新たな格差形成に気づかないとヤバい

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

LINE証券とSBIネオモバイル証券で貯株してます!

LINEポイントが使えるのが魅力のLINE証券

LINE証券


手数料が実質無料でTポイントが使えるSBIネオモバイル証券

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング