寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

株主優待は配当性向に含まれているのか!?

とある日の

 

優待カタログ

f:id:Marskoin:20210706125402j:plain

 

ひろぎんホールディングス(7337)さんの株主優待です。

100株で2,500円相当のカタログギフトがもらえるということで

SNSなどで騒然となっていますね。

 

Marskoin家も家族3人で100株ずつ600円未満で仕込んでおります。

第1希望は限定数があるので競争は激しいのですが

「実をよく知る肥料屋さんのトマト」

「シャインマスカット」を選択

 

第2希望は「広島県産コシヒカリ」

を選択しました。

f:id:Marskoin:20210706134441j:plain

まあ地銀ですのでリスクはありますが

100株ずつであればそのリスクも限定的です。

 

www.nikkei.com

 

 

 

22/3期の会社予想は
配当性向 33.87%

配当利回り 4.07%

ですから利回りもいいし配当性向も無理していません。

 

 ただ、配当額合計 24.00ですから

100株当たり2400円+優待2500円分

ということは

600円未満で仕込んだ場合、配当+優待の利回りは8%近くということになります!

あれ

大丈夫かな。

 

株主数は7万人強ですね

www.hirogin-hd.co.jp

 

配当性向に株主優待は含まれていませんよね。。。

Marskoinのように100株のみ保有者が多いと企業側の負担も多くなりそうですが・・

 

調べてみました。

こちの論文が秀逸です。

安武ら.日本企業における株主優待実務の実態:サーベイ調査から.証券経済研究2018;104:61-78.

 

企業側は株主優待を配当とみなしておらず,その費用に関しては剰余金ではなく費用処理していると考えられる。

 

なるほど

やはり配当性向に含まれませんね。

 

株主優待に係る総額は平均で総配当額の 8 %,中央値では 3 %に満たず,企業にとっての費用は軽微なものであることが明らかになった。

次に,株主優待にかかる費用の会計処理については,全体として交際費として計上するケースが最も多く,広告宣伝費やその他販売管理費として,また複数の項目で計上しているもケースもあることが確認された。

 

交際費等や広告宣伝費などの区分で処理してるんですね。

面白いです。

負担は平均すると軽微とありますが

100株個人株主の人数によってはそれなりに積み上がりそうです。

 

優待を廃止することはないように感じていますが、

それでも

優待には1年以上の保有条件あるいは500株以上などの条件が出てくるのではないでしょうか?

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

蓄財にSBI証券の口座は必須です。

筋トレエンタメが面白い

とある日の

 

お弁当

f:id:Marskoin:20210702170123j:plain

 

 

外勤先での昼食です。

家内に感謝していただきます。

 

 

最近、筋トレの話題を書いていませんでした。

 

はい

筋トレきちんと励んでいます。

 

www.marskoin.com

www.marskoin.com

 

自分の机のわきで
アブローラーや

足上げ腕立て伏せ(デクラインプッシュアップ)もしますし
リハビリ室で懸垂もしています。

この動画面白い笑

www.youtube.com

 

 

筋トレ好きには刺さる動画ですが

良い子は真似をしないようにしましょう。

 

ぷろたんという方

腹筋は弱いんですね・・

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

高級ワインもお金と一緒・・・飲まなければ意味ない

とある日の

 

ワイン

f:id:Marskoin:20210705203247j:plain

 

 

日曜日も一日働いて

家に帰りお風呂に入って

お楽しみの夕食をいただきます。

 

ビールを飲んでいたのですが

後半、ワインにスイッチしようと

家内に「赤ワイン持ってきて~」

 

疲れていたのでラベルを見ることもなく(普段は見るのですが)

持ってきてくれたワインの栓を抜きました。

 

普段通りワイングラスに注いで

口に含むと

 

!!!

 

!?

 

美味い~~~~!!

 

へ、

なんで?

いえ、

いつも普段、1000円前後のワインを飲んでいるんです。

 

なんでこんなに美味いんだ!?

 

いまさらながらラベルを見ると

なんと!

なんと!!

Château La Mission Haut-Brion

シャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオン

の1994年ではありませんか!!

 

ENOTECAさんから

道を1本はさんで向かい合うシャトー・オー・ブリオンの兄弟にして最大のライバル。重厚で力強い男性的なスタイルが魅力。

 

5大シャトーの一角、シャトー・オー・ブリオンとその実力がほぼ互角とされている、ライバルシャトー。ヴィンテージによってその評価はオー・ブリオンを超える事もしばしば。

オー・ブリオンを擁するディロン家がラ・ミッション・オー・ブリオンを購入してからは、シャトーの大改革を行い、近年より品質が向上しています。

 

すかさずスマホのアプリでチェック

play.google.com

 

写真を撮るとワインの案内が表示されます。

在庫が希少

しかも

お値段も7万円!!

f:id:Marskoin:20210705203301j:plain

 

何でもない普通の日に開けてしまいました笑

 

Marskoin「7万円のワイン開けちゃったよ~」

家内「え~~」

 

普段はシャンパンやスパークリング専門の家内にグラスを勧めると

(赤ワインは基本飲まない)

「美味しいね~~~ 普通の赤ワインと全然違う」

 

 

この10年くらい安ワインばっかり買っているのですが

独身の頃に購入した高級ワインのストックがあるんです。

www.marskoin.co

 

何でもない普通の日ですが

家内の勇敢な行動により

高級ワインを飲むことができました!!

皮肉でもなく

家内に感謝です。

 

というのも

特別な日でも

なかなか高級ワインを開けられないMarskoinです。

 

はっと気づきました

これはお金と一緒だ!!

高級ワインもお金も飲んで使ってなんぼですね。

 

お金を貯めこんで亡くなる方が少なくないと言います。

これ

高級ワインも一緒ですね。

 

セラーに寝かせていても

飲まないと味わえません。

 

1994年のシャトー・ラ・ミッション・オー・ブリオンを飲んで分かったこと

・やはりいいワインは美味い!

・ワインもお金も飲んでなんぼ

・ユーロカーブのセラーの機能は保たれている

 

ワインセラーも購入して20年以上になりますが

機能に問題がないことも証明できました。

 

家内と一緒に

メロンと共に

楽しみました!

 

日中の仕事の疲れも癒されますね。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

住民税が特別徴収に戻ってた泣

とある日の

 

木の下

f:id:Marskoin:20210701170529j:plain

 

疲れた時には

木などの緑から気をいただきます。

気分転換にもいいですよね。

 

 

6月は住民税のお知らせシーズンでした。

ふと

お知らせが・・・

 

「次回から住民税額が変わります」との予告

まあ

金額が変わるのかと思っていたのですが

よくよく確認すると

特別徴収「給与からの天引き」に戻るというのです!

 

速攻で、経理の方に確認すると

自治体からお知らせが来るとそのまま特別徴収になってしまうとのことでした。

 

 

去年から住民税の支払いはVisa LINE Payカードを紐づけた

LINE Payで支払っていました。

細かいことは過去記事にあります。

www.marskoin.com

 

こうすることで0.5%相当額がLINEポイントとしてゲットできるんです。

しかも

手数料なしだし

手間もあまりかからない。

 

このポイントはLINE証券で株の購入に充てます。

 

ということで慌てて普通徴収に戻しました。

少しでも税金にあらがいます。

 おすすめです。

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

税金のお支払いを手数料なしでポイントにして即投資できるLINE証券 !!

 

LINE証券

資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その164

自分を操る超集中力

 

メンタリストDaiGoさん著

  

【中古】自分を操る超集中力 / DaiGo

 

 Audibleで聴きました。

メンタリストDaiGoさんってお名前は存じておりましたが

本は読んだことありませんでした。

 

母校での理不尽な出来事の件で初めて彼のYouTube聞きました。


www.youtube.com

まあ言い方など青い(若い)感じもありますが

その若さゆえにこうした問題を取り上げるのもいいことだと思います。

弱い立場の生徒が受ける理不尽さに焦点を当てています。

彼のいうことも最もですし、社会の問題としても認識されるべきでしょうね。

 

彼が人気がある理由が少しわかったように感じます。

 

幸い自分は学校では先生に恵まれたほうだと思います。

社会人になってから理不尽なことはそれなりに人並みに経験はしております・・・笑

 

このYouTubeで興味を持って彼の本を読んでみました。

集中力をつけるために

集中力をそぐことを発生させない

分かりやすくまとめられていますね。

結果をなかなか出せない人にはとくに響くでしょうし

集中力があると認識している人でも気づきがあると思います。 

 

 若い人におすすめの1冊です。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

単元未満株は無料化の時代に!

とある日の

 

外勤飯

f:id:Marskoin:20210701155916j:plain

 

吉野家さんの

麦とろ御膳です。

LINEのクーポン使用で50円引き!

 

 

 

いよいよ来週月曜日から

マネックス証券さんで単元未満株の買い付け手数料が無料となります。

info.monex.co.jp

売却時にがは手数料がかかりますので

少数を売り買いすると手数料負けのリスクはありますが

貯株、無限ナンピンには有利です。

ナンピンして単元株まで育てればいいだけの話ですし、

手放さず資産とすればいいですね。

 

LINE証券やSBIネオモバイル証券でも

ポジポジ病対策、無限ナンピン対策として活用していますが

便利ですよ。

SBI証券さんや楽天証券さんが人気ですが

マネックス証券さんも便利です。

 

 

今日は土曜日ですね。

元気に朝から1日外勤に行ってきます~~ 

皆様も良い週末を~~

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

LINEポイント消費目的でLINE証券も使っています。

LINE証券

 

学歴の重要さを考える

とある日の

 

鯖飯

f:id:Marskoin:20210629165255j:plain

 

近所の和食屋さんからのテイクアウト

美味い!!

和食好きにはたまりませんね。

 

 

 

 人生の良きメンターであるMarshal 先生からいただいたコメント
いつも貴重なコメントをありがとうございます!

 

 

この人のブログは面白いです。


社会の底辺を見て来て、そこから抜け出すべく努力を重ねた人物ですが、自分にとっては正反対の世界の体験談なので興味深かったですね。

 

そういえば、Marskoin 先生の小学校時代の同級生たちは、その後どうなっているのでしょうね🤔?

 

一緒に国立附属の進学中学校へ行った女の子は、国立医学部へ進学したとのことですが、その他の子供たちはどうなっているのかは興味があります。今となっては分からないでしょうが、もしも同窓会があったら、彼女ひとりを除くと、もう Marskoin 先生とは別世界の人達になってしまっているのでしょう。

 

「路傍の石」のように、日本が貧しかった時代ならば、家庭の事情で進学できなかった例は多かったですが、現代において「中卒」となると、極一部の例外を除くと、かなり特殊な人達が多いとは思います。

 

yota-28351.com

 

yota-28351.com

 

yota-28351.com

 

yota-28351.com

 

yota-28351.com

 

学歴は人生に影響するか否かと言えば、やはり影響するでしょうね。

 

中学生あるいは小学校高学年の頃でしょうか・・

学校の先生が学歴の話をされました(経緯は覚えておりませんし、どの先生だったかもよく覚えてないのですが・・)。

 

人生をグライダーに例えると

学歴は山の高さになる。

 

高い山から飛び立った方がより遠くに行ける可能性がある。

低い山から遠くに行くより簡単だよね。

 

もちろん低い山から上昇気流にのって遠くに行ける可能性もあるけれど

高い山から飛び立つより難しい。

 

子供心に納得しました。

学歴がすべてではないけれど

あった方が有利。

 

学歴があるから成功する、金持ちになる

というのは大きな勘違いですが、

学歴があったほうが人生がうまくいく可能性は高いといえる。

 

リンクいただいたブログにも書かれていましたが、

周囲の友人などの違いも大きく変わるし

社会的刺激の受け方も違います。

 

高学歴ながら失敗する人もいれば

news.yahoo.co.jp

 

高卒でも超富裕層の両学長


www.youtube.com

 

学歴の重要さに気づいて

早稲田の夜間部(当時)に進んだ与沢さん

yumeijinhensachi.com

 

人生いろいろです。

大切なのは、その都度、努力して結果を出していくことだと思います。

やけになったり、暴走したり、結果を至急求める

などの大きな失敗をしないことでしょうね。

 

どこそこに入ったから大丈夫

・・(医師など)になったから大丈夫

ということは決してない。

 

でも

努力しなくてもどうにでもなるしょ

未来を考えない

というのは人生詰む可能性があるように思います。

 

集計(統計)をみれば

学歴があった方が有利なののは間違いなさそうです。

news.yahoo.co.jp

 

Marshal 先生からのご質問について

公立小学校の同級生・・・

全くつながっておらず、もう一人の国立付属中にいった同級生以外、分かりません・・

 

付属中の同級生も高校進学で別れた人たちとはもうつながっていません。

 

高校は今でもつながっているし、何をしているかよく伝わってきます。

数年前の高校の同窓会のとき、当時の担任の先生と席が隣になったのですが

「同窓会でこんなに出席率が高いのは珍しい・・・

成功している人が多いからだろうな・・・」

とつぶやいておられました。

 

成人になるまでの環境は大切だと思います・・

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

忙しくても読書時間を確保する最適ツールです 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング