とある日の
友人との食事飯
話に夢中になると
食事の内容って記憶がかなりあいまいになりますね。
Marskoinは90年代後半から
東京海上日動火災保険さんの生命保険と個人年金に入っております。
保険料の払い込みはすでに終わっており
その後からは
都民共済さんに加入しています。
「生命保険料控除」を空けておくのも勿体ないかなと考えまして。。
でも
保険自体は東京海上日動火災保険さんでカバーできているな。
少しもったいないかもと考えておりました。
そんな時に読んだこの記事
雑誌のプレジデントです。
この明治安田生命さんの「じぶんの積立」は素晴らしい
保険というよりは貯金ですね。
しかも「生命保険料控除」が使えるのですから!
素晴らしい!!
ということで早速
掛け捨ての都民共済さんを解約して
明治安田生命さんの「じぶんの積立」に入りました。
セオリー通り2口、5年間。
5年後に新たに2口
10年間で申込上限の4口を使い切る感じです。
10年間は「生命保険料控除」枠を使い切ることができます。
明治安田生命さんの新人さんと先輩さんが
丁寧に説明してくれました。
他の保険を強引に進められることもなく・・
こちらが恐縮すると
「販路を拡げられれば」
とおっしゃてくれました。
お言葉に甘えて「じぶんの積立」だけ加入させていただきました。
子供が大きくなったら明治安田生命さんの
自転車保険に入ろうかな!
#じぶんの積立 #生命保険料控除をフルに使う #明治安田生命