寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

冷静にぶれずに行く

とある日の

 

隙間から見た東京丸の内

f:id:Marskoin:20200311173108j:plain

 

 

新型コロナ、株安、外出の自粛など

なかなかしんどいことが続いています。

駅も電車もお店も病院も空いています。

ゴールドや先進国債権(これらも売られてはいますが、それほど怖くない)が気も休めてけれます。

 

退場しないこと

積み立てをやめないこと

一度に資金をいれないこと

をモットーにしております。

 

といいつも、先週から逆張りで少しずつキャッシュを株に変えています。

利回りがとても魅力的!

その誘惑に耐えつつ、少しずつ買い増しをしていきます。

 

こういう時は

淡々とやるべきことをやっていくのが一番だと考えています。

ぶれないようにしたい。

 

そして

読書とか、筋トレとか、種銭集めとか

いつも通り続けていく。

 

 

 Audible始めてから読書量(聴書量)が増えました。

 

 

 

聞く時間が増えてくると

こんなのも欲しくなってしまいました

 

ソニー SONY フルワイヤレスイヤホン ブラック WF-1000XM3 BM [リモコン・マイク対応 /ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth /ノイズキャンセリング対応][ワイヤレス イヤホン WF1000XM3BM]

 

 

どうしようか・・

 

 

 

#株価に流されず淡々とやるべきことをやる 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

筋肉と知識とお金は裏切らない!
日々の体力作りが日々の仕事の効率を上げます。

 

 

資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その98

できるアメリカ人11の「仕事の習慣」


岩瀬昌美さん著

 

できるアメリカ人 11の「仕事の習慣」 (日経プレミアシリーズ) [ 岩瀬 昌美 ]

 

 

これもMarshal先生が進めてくれた本ですね。

 

成功している方

立場や環境が似ている方

からおすすめ頂く本はハズレがないですね。

 

自分もアメリカには5年弱おりましたので

それなりに状況は把握しています。

 

でもビジネスと病院という差もありますので

面白く読めました。

 

日本では働き方改革が流行っていますが、

上っ面だけにならないようにしないといけませんね。

 

家の中では擦り切れた古い服をきていますが、

病院、学会など仕事場ではできるドクターとしての外見も大切です。

 

おすすめの1冊です。

 

 

 

 #できるアメリカ人11の「仕事の習慣」 #岩瀬昌美

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

酒好きだからこその禁酒日習慣

とある日の

 

南国のビール

f:id:Marskoin:20181215132624j:plain

 

Marskoinは酒好きです。

ビール、ワイン、日本酒が好き。

食事に気を付け

運動もしていたので

体は保っていたのですが

肝機能の数値がよろしくなかったこともあります。

 

酒好きだから一生死ぬ直前まで酒を楽しみたい

酒好きだからこそ

禁酒日を週に2日定めています。

 

週に2日肝臓を休めると

肝機能はすっかり良くなります。

 

寝当直三昧のころは

お酒は週末だけという

飲酒日が2-3日という逆転でしたが。

 

思考停止になるのではなく

未来のための

体への投資、お金の投資は大切だと思う。

 

というこの記事を書いている今日は禁酒日です。

キリンビールのCMがやばい。

無性に飲みたくなる笑

この笑顔、分かる笑

 


キリン一番搾り生ビール 「満島ひかり 焼き鳥」篇 30秒

 

この旨いを一生味わいたいがために

禁酒日を守りたいと思う!

 

 

#禁酒日に見てはいけないCM

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

2020年の第2四半期はどうなる

とある日の

 

南国

f:id:Marskoin:20181215113455j:plain

 

旅行行きたい・・・

行けるのか・・・予定した旅行・・

 

 

記憶にあるところでは

SARS、MERS 、BSE、エボラ出血熱

といった感染症の流行がありましたが

今回が経済的にも人の移動にも一番影響がある気がします。

怖いのは断トツでエボラ出血熱ですが

toyokeizai.net

こちらは、ほぼ西アフリカだけに限局していたため

世界的なダメージにはならなかった。

 

今回のCOVID 19も

感染症の問題だけで済まずに

何か二次的・連鎖的なショックを引き起こす爆弾に火をつけなければいいのですが。。


しかし、今回のNYの大暴落はハンパないですね。リーマンショック級に相当してきました。


中国では感染の広がりが下火になってきているような印象は出てきてます!

望みはあると個人的には考えています。

 

未来は読めません

でも

周到な準備と対策

何より冷静な行動が大切ですね。

そして

ある程度は勇気を出して投資の勝負として積み上げてきたキャッシュで買いましもしていきます!

 

冷静に

たんたんと種銭つくりと筋トレにも励みます。

 

 

#COVID-19と逆張り

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

海外留学、大学院、大学や有名どころの病院にいくわけ・・

若かりし頃の

 

休みの日

f:id:Marskoin:20181012182921j:plain

 

こんなことをしておりました。

激しい救急病院勤務でのストレスからか

休みの日に出かけてライセンスも取りました。

今やろうとはもう思いませんが

頭を空っぽにできて楽しかったです笑

妻からは「病んでいたのね」と言われております

 

 

 

 

Marshal 先生からいただいたコメント

 

大学院へ行くと授業料はタダ同然ですが、勤務医としての年収 1,500 万円を棒に振ることになります

 

(ただし、よくご存知のように都内の名門一流病院の給与は、もっと安かったです。大学医局における助手のポストに就けて 400~500 万円/年くらいだったかな?)。

 

大学院生と勤務医の「外勤アルバイト」の回数が同じだと仮定すると、大学院生は無給(ゼロ)ですから、上記の金額× 4 年間で最大 6,000 万円の差、いわば「逸失利益」が発生しますね。

 

学位取得後に 2 年間、海外留学したとなると、さらに 3,000 万円の逸失利益が発生します

 

有給ポストを得られたとしても、約 2,000 万円の逸失利益。

 

大学院を延長した場合には、 1 億円に達する金額です。

 

20 代後半から 30 代前半で 約 4,000 万円から最大 9,000 万円の減収は大きいですよね。


(その若さで株式投資を始めていたら、人生におけるその差はさらに大きくなります)


当時の医学生や大学院生で、こんな計算をする人間はいなかったと思いますが、今の医師を取り巻く厳しい経済状況では専門医は取っても、こんな巨額の費用を失ってまで大学院へ行ったり、さらに海外留学へ行く人間は、極めて少数ではないでしょうか?

 

 

コメントありがとうございます!!

全く同じことを考えたことがあります。

 

{(平均的な勤務医の年収)-(自分の年収)}× **年

=1億円超え・・・

 

あれ、港区や中央区のマンション、狭いけど買えるよね・・・

なんて考えたら悲しくなりました。

で、

奮起して寝当直三昧をしたわけです。

まあ

挽回できなくもないのかな・・

 

Twitterで若手ドクターのつぶやきも見ています。

直接聞けない本音が聞こえます。

Twitterを頻繁にしているドクターというバイアスがかかっていますが)

今時はしっかりしてますね

「専門医を取ったら速攻やめて、QOLと給与を優先する」

「学位、医局って意味なくね・・」

「専門医も給与に反映しないよね。。いらないよね」

などなど

 

でもどうなんだろうな

若い時に身に着けた

地力って財産にもなるものだと思う。

 

その一方、

昔ながらのコースで頑張って

疲れ切って疲弊した上級医がいるのも事実。

 

ただいつの時代も

思考停止で頑張るのでもなく

思考停止で楽するのではなく

損得だけで考えるのではなく

よく考えて自分のやりたいことにはチャレンジしたほうが楽しいと思う

 

自分も

アメリカ留学はかけがえのない財産になりましたし

全力でやってきた研究

全力やってきた臨床などの

やってきたという財産によって

生き方の指針も見えてきた。

 

ただ重要なこと

経済的なリスクは抱え込まないようにする!

この点は作戦を練らなければなりませんね。

 

正解はないのでしょうが

やらずに後悔はしたくない

自分としては。。

 

 

 #海外留学すべきか #稼ぎを優先すべきか 

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

筋肉と知識とお金は裏切らない

とある日の

 

マシン

f:id:Marskoin:20191022134206j:plain

 

週末しか行けないジムのマシン

 

隙間時間でなるべく

筋トレをするようにはしております。

 

筋肉と知識とお金は裏切りません!

 

淡々と継続して積み上げていきます。

仕事柄、様々な人に接し、そして年齢も把握できます。

 

30歳代くらいまでは差がないのですが

50歳代以上になると若い人と老けている人の差が大きく広がるように感じています。

若い時はどんな生活をしていても

運動しなくとも、食事に気を使わなくても、たばこを吸おうと

あまり差がないのですが50を超えると格差がすごくなるように感じます。

 

運動習慣や収入の差は寿命に有意に影響を及ぼすことが

米国の大規模な研究から明らかになっています。

 

Marshal先生から面白いコメントをいただきました。

 

+50 kg 懸垂は、昔 YouTube で 70 歳のお年寄りがやっているのを見て、自分もやる気になったという経緯があります。

 

それはそうと、「マッスル・ファーストな医師採用」の病院です (笑)。 

ohyachi-hp.or.jp

 

こんな医局も

www.joystyle.net

 

 

この「マッスル・ファーストな医師採用」は素敵です!

病院もきれいですし・・

24時間無料で利用できる トレーニングジム完備! すごい!!

さらに

なんと

プロテイン手当
筋肉は正装です。
よって、プロテイン代は経費となります。
 
会員制ジム手当
筋肉は正装です。
よって会員制ジム代は経費となります。
 
体脂肪率手当
入職時の体脂肪率から1年後、
減った体脂肪率×日数の有給休暇を進呈します。

 

大谷地病院の理事長先生、センスありすぎです!!

ただ、精神科の募集なんですね・・残念

こんな病院が増えたら最高です。

福利厚生にいいと思います。

 

 

#大谷地病院が素敵すぎる

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

逆張りの仕込みをしています

とある日の

 

機内からの景色

f:id:Marskoin:20191023135119j:plain

 

 

株、為替がすごいことになっていますね。

大雨です・・

ですが雨は必ず上がる・・

飛行機からの風景のように晴れる日が来ます。

 

 

さて、

Marskoinは昨年の秋頃からキャッシュポジションを増やしておりました。

 

www.marskoin.com

 

www.marskoin.com

 

NISA以外は米国株の投資信託もすべて利確しました。

 

先週から、日本の個別銘柄で指値を入れておりましたところ

いくつか

引っ掛かりました。

 

つかんだナイフは

 

3254 プレサンス
4118 カネカ
4188 三菱ケミカルホールディングス
8593 三菱UFJリース
7201 日産自動車
9201 JAL

 

良い利回りになっているので

3254、7201を除いて長期保有でもいいのかな。

 

 

一方

1月に仕入れた

2039 原油ベアETNですが

先月、すでに利確してしいます。

www.marskoin.com

 

十分な利益が出たということで良しとしたいのですが

先週

再エントリーできなかった勇気のなさが悔しい・・

 

ちなみに何度も買いたい誘惑にかられる

2914  JT

他の優良銘柄の利回りが相対的に上がってきているので

やはり買えない・・

 

個人で儲けるには

逆張りなのかなと

少しづつ指値を入れております。

 

まだ全力で買う勇気がありません。

今日はどうなるでしょうね・・

 


朝、追記

NYの暴落を見ると

もう一弾落ちますね

指値は入れておきたいと思います。


 

 

円のドル転のタイミングも

慎重に図っています。

 

www.marskoin.com

 

 

個別銘柄は

Marskoinの主観に基づくものですので

決しておすすめしているわけではないこと

どうぞご理解下さい。

7201とか火傷するかもしれませんし・・

 

 

#つかんだナイフ #ドル転

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング