寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

資産防衛のために寝当直医が読んだ本 その67

臆病者のための株入門

 

橘 玲さん著

 

 

【中古】 臆病者のための株入門 文春新書/橘玲【著】 【中古】afb

価格:198円
(2019/8/1 21:06時点)

橘さんの本はだいたい読みました。

この本もだいぶ前に読んだのですが、

久しぶりに手に取ってみました。

 

2006年出版の本ですが

今でも役に立つと思います。

 

株に興味がない方

やったことがない方

は一読の価値ありです。

 

重い本を読んだ後には

こうした本を読み返すのも面白い。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

円高進行! HSBCにてDeposit Plusを活用しドル転か

本日の銀行

 

f:id:Marskoin:20190802125915p:plain

 

日本では新生銀行、じぶん銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行、ゆうちょ銀行を活用しています。

メガバンク、地銀の口座は持っていません。

 

海外ではHSBCを活用。

夫婦で共同名義、一人だけTax Residencyをしていたのですが

二人ともしないとやはりダメなようです。

きちんと登録しました。

 

 

ところで

トランプさんのまたとんでも発言で円高進行しました。

 

もともと円のドル転を考えていましたので

この機会に

HSBCからDeposit Plusの手続きをしました。

 

Deposit Plusは日本でいうところの「仕組預金」ですね。

保有している円(Deposit Currency)をUS$(Linked Currency)に変えるのは

HSBCの定めるConversion Rateを下回った時だけです。

 

「My investments」→「Deposit Plus」をクリック

こんな感じ

 

f:id:Marskoin:20190802131718p:plain

 

2週間満期、利回り3.50%をチョイス。

2週間以内に1ドルが106.28円以下になればドル転です。

下回らなければ、良い利息(たかが953円ですが、70万円に2週間でこの利息ならまあ悪くない)が付いて円のまま。

 

f:id:Marskoin:20190802132427p:plain

 

f:id:Marskoin:20190802132443p:plain

 

さてどうなりますか。

 

HSBCは口座のお金が動かないと凍結されるので

時々、円高になるとドル転します。

 

 もともとドル転を予定していた資金なので

ドル転した場合は現在より良いレートでドル転で良し。

しない場合には円で多めの利息をいただけて良し。

 

どちらに転んでも美味しい。

 

  

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

最後の寝当直 その2 当直室の大公開!?

今日の当直飯

 

2019年4月某日 いよいよ寝当直として最後の晩餐です。

f:id:Marskoin:20190730153712j:plain

 

最後の晩餐らしく

豪華に苺がついています。

感謝していただきます。

 

翌日の朝食、出たような気もしますが

写真が残っていません。

ということでこの写真を記念すべき最後の晩餐としたいと思います。

 

 

 

最後の日当直業務の開始です。

 

今朝まで勤務をされていたドクターと

申し送りを終えて当直室に入ります。

はじめての部屋です。

 

 

この病院は初めてなので勝手がわからない。

最後の寝当直ということで

記念に当直室と撮っておきました。

 

そのまま出すのははばかられますので

画像を加工しています。

f:id:Marskoin:20190730154156j:plain

病院によって様々ですが

こんな感じの病院が多いですね。

 

机には当直日誌、

冷蔵庫とテレビと机、そしてベッドが基本セット。

残念なことにこの病院は

シャワー・トイレが当直室の中にありません。

トイレが共用なのはいいとしても

シャワーが共用なのは残念。

明日、家に帰れるので、

シャワーを浴びないこととします。

 

で、

 

3連直のため3泊4日分の荷物が詰まった

大きな自称当直バックをおいて

PCやら本やらを取り出します。

 

貯まっている仕事を片付けます。

ブログもこうした時に書いたりします。

このようなスペースに24時間詰めます。

結構、地味ですよね。

 

仕事がはかどること、読書ができること

種銭つくりができること

禁酒ができること

バランスの取れた食事ができること

がメリットですね。

 

寝当直医の最後の日勤・当直ははたして

タイトル通り寝当直となるのでしょうか?

 

その目安は当直日誌ですね。

日誌の過去の記録をみるとだいたい見当がつきます。

この病院はやはりそんなに忙しくないようですね。

 

病棟患者さんのアクシデントやお看取り

簡単な外来程度のようです。

 

ということで

当直室にこもり出しました。

 

つづく。

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

 

最後の寝当直を向かえた!!

今日の当直飯

 

2019年4月某日 金曜日の昼食です。

f:id:Marskoin:20190730151347j:plain

 

いよいよ最後の当直です。

ゴールデンウィーク中の3連続日勤・当直の最終日

しかも初めての病院。

いつもとは違った方向の電車に乗り

当直病院から次の当直病院に向かいます。

 

電車の中は観光に向かう人が多いのかな・・

家族にはきちんと家族サービスしてるので

許してもらっています。

www.marskoin.com

 

天気の良い午前に最寄駅から初めての病院に向かいます。

あれこのあたりの景色ってみたことがあるような。

デジャブ・・・

 

なぜだろう・・

てくてく歩きながら考えます。

 

あ~~

研修医の時の関連病院に車で通ったんだ。

直接、縁のある場所ではないのですが

ある点とある点を結ぶ移動上なんですね。

 

ふと懐かしくなりました。

最後の当直病院に到着です。

 

お~~

年季が入ったこじんまりとした病院。

古き良き昭和の病院といった感じです。

 

事務さんにお声掛け

「当直に来ましたMarskoinはです」

 

事務さんの対応は明るく丁寧

いいね!

事務さんの対応で病院の雰囲気が分ることも少なくないんです。

簡単に院内を案内をいただきます。

外来、病棟、当直室と案内され

ラッキーなことに医局のwifiも使えます。

 

事務さん

「外来は少ないのですが、たまに掛かりつけの患者さんがきます。

 どうぞよろしくお願いします」

 

Marskoin

「よろしくおねがいします」

 

前夜からの当直医のドクターと簡単に申し送りをしたあと

最後の日勤・当直がはじまりました!

  

 

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

昨日のブログですが
OYOさんはグローバル・リンク・マネジメントさんと業務提携していんですね。

グローバル・リンク・マネジメントさんはおすすめです。

 

 

人は便利なほうに流れていく

 

今日の当直飯

 

2019年4月某日 木曜日の夕食です。

f:id:Marskoin:20190730131529j:plain

 

急に暑くなりましたね。

気づけば明日から8月です。

 

賃貸派であったMarskoinは昨年、

気に行った物件でかなり得なお値段で売りが出たので

自宅を購入しました。

www.marskoin.com

www.marskoin.com

 

それまでは、大学入学からずっと

賃貸生活、アメリカでの5年弱の生活も賃貸。

アメリカでタワマンに住み気に行って

帰国してからもっぱらタワマン生活です。

 

ひとくくりにタワマンといっても

ホント様々です。まあなんでも、ひとくくりにできるものではないと思うのですが

タワマンに対する一般的な風当たりは良いのもでもないですね。

www.marskoin.com

 

タワマンでもしっかり管理されているものについては

将来的にも心配ないと考えています。

 

医師は様々な理由で病院の移動が多くあります。

引っ越しも多いですね。

とすると持ち家より賃貸が便利なのですが、

その賃貸の契約が面倒。

そもそも新しい土地に行って探すことが多いですから

引っ越し前にわざわざ1日以上潰すことになります。

契約書も面倒・・。

 

こうした不便って今後変わるのかもしれません。

インド発のOYOというベンチャー会社

面白いです。

 

forbesjapan.com

上記のサイトから

物件探しから契約や支払いのインフラ整備、退去までの手続きのすべてをスマートフォン1つで行うことができ、利用者は敷金・礼金・仲介手数料ゼロで、家具・家電、Wi-Fi、公共サービス完備の物件を借りることができる。保証人や書類作成など、何かと手間の多い従来の賃貸手続きと大きく異なる、画期的なサービスが話題を呼んだ。

 

画期的ですね。

鍵の受け渡しもコンビニ!

便利だしコストと下がるのではないでしょうか。

 

大家の立場としても

気軽にこのシステムが使えるであれば使いたい。

今は大手法人だけのようですが、

今後は個人の大家にも降りてくるのではないかと思っています。

 

OYOが覇権を握るかは分かりませんが、

こうした便利なものに人は動いていく。

そこに乗れないと沈むリスクがあると感じます。

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

未来を見据えてぶれずに生きていく

今日の当直飯

 

2019年4月某日 木曜日の昼食です。

f:id:Marskoin:20190726164336j:plain

 

ゴールデンウィーク3連続日当直の2日目です。

病院を移動しています。

GW中は都内の移動が楽ちんでいいですね。

都内の平日の満員電車は尋常でない・・

 

ここは当直室にしっかりとした机がないので

外来や病棟業務の合間は

食堂にPCを持ち込み貯まっている仕事を淡々と処理していきます。

外の景色がまぶしい・・

GW中が仕事でも何も悔しくありません。

種銭をつくって未来に投資できると考えればむしろハッピーですね。

と考えるようにしています。

 

まあ

ものは考えようということですね、ものごとには必ず2面性があります。

 

自分の目標や計画に沿って進む限りは

ぶれてはいけないと思うのです。

間違ったと思ったら即座に進路を修整したり

あるいは

やばいと思ったら逃げることも必用ですが

決めた限り、間違っていないと考えている限りは

この道を突き進んでいく。

 

以前、ブログに書いたかもしれませんが

とある医師の方は

家族で海外に住んでいます。

その医師は月に半分、日本に戻ってきて医師の仕事をしています。

こんな生き方もありですね。

 

定年後はそうしようかな・・

ただ

医学部の定員が大幅に増えたので

これから医師がだぶつきます。

特別な技量と知識・あるいは患者さんを集める武器

を持っていないと話にならないでしょうね。

 

10年後、20年後、30年後の未来を見据えて

日々是修行。

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

スマホ決済の導入を見送る

今日の当直飯

 

2019年4月某日 木曜日の朝食です。

 

f:id:Marskoin:20190726000556j:plain

 

スマホ決済の導入になかなか踏み切れません・・。

www.marskoin.com

 

そんななかで

先日の日経新聞の記事

www.nikkei.com

 

うん、しばらく待とうかな

やっぱり。

 

Marskoinは基本

キャッシュレス派です。

 

ほとんどがクレジットカード

コンビニでもドラッグストアでも

数百円でも

ためらわずカードです。

たまに交通系ICカードも使用します。

 

これで

まったく困らないし

身軽だし

航空会社のマイルも貯まる。

マイルはビジネスクラスのチケット手配ではとてもお得。

 

そもそも

クレジットカードは支払い以外のシーンでは外に取り出しませんよね。

財布とおんなじですね。

会計時以外に人前に出すものではない。

 

一方で

スマホは人前だろうが

電車の中だろうが

信号待ちだろうが

気軽に取り出します。

 

で、

Marskoinはたびたび

置き忘れてきました。

幸い、毎回手元に無事に戻ってくるのですが

やはり心配。

机の上に置いておくようなスマホに決済機能は余りつけたくないというのが本音です。

 

今回の7Payみたいに

ニュースなれば保証されるのだろうけれど

個人レベルで不正や紛失にあった場合

クレジットカードと違って

現状ではまだ厳しい可能性すらある。

クレジットカードでは考えられない。

クレジットカードては、普段使っていないところで使用すると連絡が入るくらいセキュリティが高い。

 

ということで

楽天Payが来年の春にスイカと提携するまでは

少なくとも見送ろうかな。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング