とある日の
ふるさと納税でいただいたお品
高知県佐川町 ましまファームさんの
フルティカトマトです。
ほんとフルーツみたいで美味しい!
感謝していただきました。
![]() |
【ふるさと納税】<ましまファームのフルティカトマト】>高知県 佐川町 ましまファーム ミニトマト フルーツトマト 約2.4kg【常温】送料無料 訳あり ワケあり 規格外品 お徳用 アイメック
|
ふるさと納税もいよいよラストスパートです。
このトマトおすすめですよ。
製薬会社のMRさんと言えば
高給取りで有名です。
医師にとってはなじみのある職種ですね。
有名どころの病院の勤務医より高給です。
そのMRさんの状況が厳しくなっています。
コロナ禍によるMRさんの病院訪問規制
↓
MRさんの活動・営業の大幅な縮小
↓
製薬業界はオンラインによる営業を増強
↓
薬の売れ行きにほとんど変化がない
↓
MRさんのリストラ
このようなことが起こっているようです。
MRさんの活動がオンラインにとって代わられました。
Marskoinも実感しています。
病院の廊下で待たれているより
アポも不要な
オンラインの方が効率がいいかもしれない。
事実
製薬企業さんの情報提供を担っている代表的な3社の株価
エムスリーさんの株価も
メドピアさんの株価も
ケアネットさんの株価も
うなぎ上りです。
短期間でテンバガーですね。
そんな職種もこの激変の時代の中
安泰ではないということでしょう。
医師も今回のコロナ禍で大きな痛手を受けた人も少なくありません。
ですが、
人間万事塞翁が馬
です。
決して皮肉ではなく、
起きた事象を受け入れ
有利な状況に持っていけるよう努力する必要があると思う。
そのためにも
普段からの情報収集や勉強は必須だと思います。
10年後は誰にも予測できませんが
つらくても今を頑張ることでのみ未来は変わります。
#製薬業界の激変 #MRさんの受難
アマゾンなどのポイントがたまる医師・医学生専用サイトMedPeerのご紹介!
MedPeerには、12万人の医師・医学生が登録しています。
サイト内では医療や医師の生活における互いの疑問や経験を共有したり、最新の医療情報を取得できます。
期間限定で、知人医師の紹介キャンペーンを実施しており、新規登録するとAmazonで使えるポイント(3,000円分)がもらえます。
ポイントの取得には会員登録時に以下のシリアルコードの入力が必要です。
シリアルコードは下記をご使用ください
9whuwp