寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

収入源の多様化の先に

とある日の

 

当直飯

f:id:Marskoin:20201126184048j:plain

 

久しぶりに当直してきました。

仕事のスケジュールのため、最近はなかなか当直できません。

ということで

週末の当直です笑

 

まあ

そろそろ当直からも引退しようとは思います。

 

種銭つくりは継続していきますが

個人事業や法人事業からの収入も育ってきたので

そろそろフェードアウトしていこうかと。

 

収入源の多様化が時間がかかってきたものの

少しずつ育ってきています。

 

収入源の多様化は

1.完全なる不労所得(配当、利子)

2.不労所得(不動産所得)

3.法人事業所得(部分的な不労所得、節税に不可欠)

4.個人事業所得(僅かですが節税効果)

5.給与所得(増やしすぎると税金で取られる感が半端なし)

 

種銭つくりのために、以前は当直を狂ったようにしていました。

月曜日から木曜日まで毎晩当直、当直先の病院から常勤先の病院の往復といった感じ・・月曜の朝に自宅を出て金曜日の夜に家に帰ってくるという狂った生活です笑

ですが、この当直で得た収入は「5.給与所得」なので税金の徴収が増えてしまうんですね。

 

「3.法人事業所得」も育ってきたのはいいのですが、この収入の課題は出口です。

法人収入は自由に使うわけにはいきません。

自身の給与にしてしまえば、税金が増えてしまうため、自分には出せない・・・

経費や従業員の家族の給与などでは、だんだんこなせなくなってきてしまいます。

 

www.xenix.com

 

 

というわけで

やはり一番素敵なのは「1.完全なる不労所得(配当、利子)」でしょう。

働かずに済み、しかも税率も低い。

これを育てるのが何より大切だと思います。

 

ただ、最近は株価が高くなってきているので

様子見をしています。

 

出遅れている地銀株とか買い増そうか・・・

そのためにもここに登録しようか悩んでいます。 

vdata.nikkei.com

 

法人契約すれば経費にできそうかな・・・

どうしようかな・・使ってみたい・・・

使っている人がいらっしゃったら感想を教えてください。

 

 

 #収入減の多様化 #法人売り上げの出口が難しい

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

LINE証券とSBIネオモバイル証券で貯株してます!

株のタイムセールとラインポイントが使えのが魅力のLINE証券


手数料が実質無料でTポイントが使えるSBIネオモバイル証券

 

LINE証券

 

 

こちらは手数料が安い

 来年からはSBIネオトレード証券になります。

メリットが増えそうですね。

商号変更に関するお知らせ |ライブスター証券

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング