とある日の
外勤ランチ
外勤先の近くのお気に入りのお店
胡麻ぶり定食、これでなんと税込み1050円です。
感謝していただきます。
人生の良きメンターであるMarshal 先生からいただいたコメント
いつも貴重なコメントをありがとうございます!
地銀株のバルク買い仲間:
まぁ、自分にも確信は無いのですが。
そもそも、過去にさんざん云われて来た「地方の時代が到来する!」
などという甘言を信じたことは、子供の頃から1回もなく、
「首都至上主義・首都攻略」
という、織田信長的な思想の持つ主である自分が、「地方に投資する」というのは、極めて珍しい現象なのですが、どう考えても安すぎる気はします。
地銀株 買いますか? 買いませんか?
・
・
・
・
・
買ってます!!
Marskoinも地銀株のバルク買い仲間です
確証はないのですが・・安すぎるもので
保有している地銀株は
平均取得単価は1310円です。
だいぶ上げてきました。
500株以上で5,000円相当のカタログギフトがいただけます。
平均取得単価は597円です。
100株以上で地元特産品2,500円相当がいただけます。
平均取得単価は1944円です。
500株以上で地元特産品3,000円相当がいただけます。
平均取得単価は1483円です。
100株以上で香川県特産品2,500円相当がいただけますが、1年以上継続保有する必要があります。
平均取得単価は606円です。
1,000株以上で地元特産品5,000円相当がいただけます。
地銀で比較的利回りが良く、優待品がある銘柄を買ってしまいまいました。
地銀株もだいぶ上げてきたので、今は傍観していますが、
山口FGは5000株まで増やしたいかなと・・下げたら買います笑
出遅れている池田泉州ホールディングスあたりも欲しい。
ただ、地銀株の将来性はかなり厳しいとは思います。
底力がある地銀の見極めも難しいし
全力買いはできませんね。
お薦めの地祇銀株がありましたら教えて下さい!
あ
投資は自己責任でお願いしますね。
マネックスでもコツコツ貯株しています!!