寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

パラノイアが個人を救う!

とある日の

 

雲の上

f:id:Marskoin:20201210232858j:plain

 

 

とうとう

飛行機に1回も乗らない1年となってしまいました。

想定外で予想もできない1年でしたが

粛々と冷静にできることを焼ていきたいと思います。 

 

 

 

 

少し前の日経新聞の「中外時評」が目に留まりました。

 

「パラノイア」が会社を救う: 日本経済新聞

 

自らを「パラノイア(極度の心配性)と呼び、「パラノイアだけが生き残る」との考え方で世界のビジネスリーダーに多大な影響を与えたのは米インテルの3代目CEO、故アンドリュー・グローブ氏だ。

1980年代に日本企業にシェアを奪われ、祖業のメモリー事業からの撤退に追い込まれた苦い経験がもとになっている。

企業の存亡を決する「戦略転換点」と呼ぶ変化の端緒を見逃さぬよう、経営者は常に極度の心配性であるべきだと説いた。

 

 

こちらの本からの引用のようですね。

 

 

 経営陣の危機意識が希薄だったとして現在の例を出している。

日産のゴーン元会長ら

そして

いつまでも停滞を抜け出せていないパナソニック

 

たしかにその通りですね。

2社ともトップが異なっていたら大きく変わっていたかもしれない。

 

一方、ソニーは力強く回復した。

 

外人をトップにした

武田薬品や三菱ケミカルは今後どうなるか・・・

目が離せません。

 

でもこれは個人でも同じですね。

自分だけは大丈夫だろう

この組織にいるのだから

 

まさか自分は病気にはならないだろう

ましてや癌になんて

 

お金はなんとかなるだろう

今こうして何とかやっているのだから

 

楽観し過ぎて

転換すべき

変わるべき

健康のチェックをすべき

資産形成をすべき

その時

を見逃してはいないだろうか?

 

自戒をこめて

緊張感をもって生きていきたい

 

 

#パラノイア #自分の転換点を見逃さない

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

 

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング