話でもとある日の
外勤ランチ
お気に入り胡麻ぶり定食。
毎回思うのですが、このクオリティとこれだけの品数で税込み1000円はすごい・・・
感謝していただかないとバチが当たります!
ということで
感謝してありがたくいただきました。
人生には様々なステージがあります。
少年期、青年期、中年期、老年期
勉強期、修行期、独立期
種銭つくり期、資産形成期、資産増大期、経済的独立達成期
などなど
それぞれ違いますね。
まあ、懸命に生きて結果出して生活の質を上げていく
それが経済的にも行動的にも独立するステージまでもっていく。
それがMarskoinの目標でもあります。
ただ、どのステージでも人生を楽しみたいもの。
そこに共通することはなにか。
お気に入りのこちらのブログを読んでいて気づきました!
自由人ハルトモさんのブログです。
人生の良きメンターであるMarshal 先生から教えていただいたブログです。
上の記事を読んで感じたこと
むかむかせずに生きていくこと
これは
人生のステージの違いに関わらず
人生を楽しむために必須なこと
改めてその大切さに気づきました。
当たり前と言えば当たり前なのだけれど
これが日々できているか!?
自戒を込めて日々生きていきたいと思います。