とある日の
カルパッチョ
「くえ」のカルパッチョです。
珍しいですね。
とても美味しくいただきました!
人生の楽しみはいろいろあるけれど
美味しいものを食べるというのは自分のなかで大切。
当然のことながら、食は体をつくるものであり、人との交流を楽しむものでもあり、料理や素材を楽しむものでもある。
贅沢は必要ないけれど、それでも旬のものであったり、素材の良いものを楽しみたいものです。
診察していて感じること
食に全く興味がない(ようにみえる)方がいることに驚きます。
病状や服用に関連して食事に関する質問をすることがあるのですが
その帰ってくる返答に驚いてしまいます。
食事を楽しむのではなく、エネルギーを入れるためだけ(空腹を癒すためだけ)で栄養価を考えずにとりあえず体に入れている・・と感じざるを得ない方がいます。
もちろん、人それぞれ、価値観もそれぞれではありますが・・・
これは食育が関係しているのでしょうか・・・
それまでの食の関する環境に影響しているのでしょうか・・・
経済的な理由もありそうです。
日本の格差もまた感じざるを得ません。
大切なことは
r>g
そして
r+食を楽しむ>g
ですね!
貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!
田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。
紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。
▼紹介コード
F711374833
▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!
こちらから入会すると紹介された方も紹介した私、双方にVポイントをゲットできます
三井住友カード ゴールド(NL)であれば2,000ポイントもらえます!