寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

AIにより個人間や組織間で格差が生じ始めている

とある日の

 

ランチ

 

白身魚のフライ定食。

ほくほくを美味しく感謝していただきました。

 

 

先日のこちらの記事に目が留まりました。

www.nikkei.com

 

・・・ 

ホワイトカラーの仕事は「AIによって5年以内に入門レベルの雇用の半分が消滅しうる」

・・・

現在のAIは「優秀な大学生と同じくらい有能」だとして、特に若手の採用が抑えられると説明した。

・・・

アマゾンのCEOは自社の従業員に警笛を鳴らした。「AI活用で効率が高まり。今後数年間で管理部門の従業員数が減少する」との見通しを示した。AIで多くの作業を自動化すれば、今より少ない従業員数で事業を運営できるとみる。

・・・

 

分野による差はあれど、AI代替で雇用は確実に減るでしょう。

 

そして、AIで代替・自動化できない企業・施設・病院・店舗は競合に負けていく可能性も高いのではないでしょうか。

今、この変化をいち早く自分に取り入れ自分と組織を変えないと、ゆでガエルになると思います。

この数年以内にAIを使いこなすように個人も組織も取り組まなければ、取り返しのつかない格差の下に落ちてしまうのかもしれません。

 

 

 

大切なことは

r>g

そして

r+AIで変化>g

ですね!

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

 

貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!

田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。

紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。

▼紹介コード
F711374833

▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!

 

 

こちらから入会すると紹介された方も紹介した私、双方にVポイントをゲットできます
三井住友カード ゴールド(NL)であれば2,000ポイントもらえます!

www.smbc-card.com

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング