とある日の
アナゴ
美味しいですね。
ありがたく感謝して頂きました。
たぬき様からコメントをいただきました。
ありがとうございます!
無職なのに通えるのは、
ゴールドの値上がりと配当のお陰
ありがたいです。物価高の昨今、
投資や副業など何かしていないと、
インフレに押し流されてしまうというのは本当かなと感じています。
2025年3月の全国消費者物価指数(CPI)を前年同月比でみると
総合指数:+3.6%
コアCPI(生鮮食品を除く):+3.2%
コアコアCPI(生鮮食品とエネルギーを除く):+2.9%
生鮮食品:前年比:13.9%上昇
凄いですね。体感的な物価上昇と一致しています。
医療現場で使用する資材や機器などのメンテナンス代の値上げはもっとえげつないですが。
自分を含め多くの人は給与収入はこれに追いつかないですよね。
このインフレに打ち勝つにはたぬき様がおっしゃるように
・収入源を複数化する
・投資による資産運用(メインは株式、そう「貯株」ですね)
さらに
・稼ぐ力をアップする
といったところでしょうか。
これらを考えて行動していかないと生活がどんどんジリ貧になってしまいます。
今始めないとは異変なことになるかもしれません。
個人事業主になるあるいは法人をつくり、収入源を複数化し、経費を使える立場になる。
株価の変動に一喜一憂することなく貯株をする。
AIに仕事を奪われる時代です。マルチタスクなり、他の人がしない仕事を喜んでするなり、技術を磨くなり、体力をつけるなり、転職するなりなどなど稼ぐ力自体を上げることも大切です。
これができる人とできない人とで格差が拡大するのかもしれません。
大切なことは
r>g
そして
r+コツコツ貯株習慣>g
ですね!
貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!
田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。
紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。
▼紹介コード
F711374833
▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!
こちらから入会すると紹介された方も紹介した私、双方にVポイントをゲットできます
三井住友カード ゴールド(NL)であれば2,000ポイントもらえます!