寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

貯金(ちょゴールド)の仲間が増えてます!

とある日の

 

お手紙

ありがとうございます。

先日に引き続き、田中貴金属さんではお友達紹介プログラムからクオカードが届きました。

当ブログの株から「田中貴金属の純金積立」をはじめられた方がいらっしゃいました。

貯金(ちょゴールド)の仲間が増えております!

www.marskoin.com

 

 

日経新聞のこちらの記事に目が留まりました。

www.nikkei.com

ウクライナを侵略したロシアがドル建て資産を凍結され、新興国などでドル保有・制裁リスクへの警戒が一段度と高まった。発行体を持たない「無国籍通貨」の金への資金流入が拡大している

WGC(ワールド・ゴールド・カウンシル)の中銀調査では「今後5年で世界の中銀の購入量が増える」が69%

・・・

「政策の不確定さが意識され、先進国やカナダなど米同盟国の間でもドル依存への見直しが進む可能性がある。既存通貨に代わる資産として金の需要が高まるだろう」

 

金(ゴールド)は利子や配当を生みません。

ですが、その信頼性は先進国通貨に匹敵あるいは上回ると考えています。

Marskoinの資産形成の第1は株・先進国株投資信託(米国・日本・欧州)・ETFですが、サブに新興国株(インド)、現物不動産、そしてゴールドとしています。

 

暗号資産の人気が高まっていますが、個人的にはより信頼性のあるゴールドを保有することで十分です。

今後も株の大きな調整や暴落は繰り返します。そんな時に心乱れず安心感を与えてくれるのがゴールドだと信じています。

あなたも貯金(ちょゴールド)の仲間に加わりませんか!?

 

 

 

大切なことは

r>g

そして

r+思い出資産>g

ですね!

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

貯株に加えて貯金(「ちょきん」ではなく「ちょゴールド」と読みます!)もおすすめ!!

田中貴金属さんではお友達紹介プログラムを行っています。

紹介された方も紹介した人もQUOカード1,000円分がもらえます。

▼紹介コード
F711374833

▼ご紹介専用「田中貴金属の純金積立」への会員登録はこちら
※上記のリンク(または紹介コードの入力)より紹介コードを使用して会員登録をいただくと紹介プログラムの対象となりますよ!

 

 

こちらから入会すると紹介された方も紹介した私、双方にVポイントをゲットできます
三井住友カード ゴールド(NL)であれば2,000ポイントもらえます!

www.smbc-card.com

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング