とある日の
お酒のおつまみ
オリーブオイルがたっぷりかかっていて
美味しかったですね。
Marshal 先生からいただいたコメント
コメントをありがとうございます!
それにしても、パイロットのカッコ良いこと。
そういえば、自分の高校時代の同級生がパイロットになりたくて、わざわざ宮崎まで受験しに行ったっけ。
あの頃は視力で落ちる人間が多くて気の毒でした。
戦前の超エリートだった陸軍幼年学校の試験も、超難関な学科試験に加えて、さまざまな身体能力にも秀でていなければならず、男子の中で真のエリートたらんとすれば、頭脳と肉体の両方に、群を超えて優れていないとダメだったということですね。
医師の仕事ももちろん面白く悔いはなのですが
パイロットは自分にとってもあこがれの職業ですね。
私も航大を受けようと真剣に考えていた時期がありました。
裸眼視力が悪く(当時は裸眼視力に制限があった)、
診断書をいじって受けようと思ったくらい・・・
あ
あくまで思っただけですが。
全力でできる仕事はやはり楽しいと思うのです。
エアラインパイロットにはなれませんが
軽飛行機のパイロットにはなれるかなあ・・
猫機長の飛行時間が800時間い到達しました!
おめでとうございます!
flightfreedomneko.hatenablog.com
猫機長はやはり猫が好きなんですよね!?
私は犬も猫も好きですが、でも猫派です。
こちらの曲も好き。