寝当直医の資産防衛

医師は金持ちではないと気付いてから、資産防衛(金、不動産、ドル転など)と資産運用(貯株、投資信託など)をおこなっています!元寝当直医の奮闘ぶりを赤裸々に告白するとともに、再現性のある資産防衛手法をご紹介しますね。

ぶれずに生きる

とある日の

 

富士山とA350のエンジン(トレント XWB)

f:id:Marskoin:20211229173405j:plain

 

新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 

今年も

資産を作ること

楽しい思い出をつくること

この2点はぶれずに続けてまいります。

 

昔は今年の目標をお正月に立てていたものですが

最近は人生の目標を日々唱えているので

あえて今年の目標といったようなことは立てなくなりました。

 

投資先は

今年も引き続き

・日本株

・インド株

・アメリカ株

をメインで行こうと思います。

 

日本株は年末から

Casa 7196

アルヒ 7198

タカラレーベン 8897

を積み上げています

 

インド株は投信で

iTrust インド株式

www.pictet.co.jp

 

アメリカ株は定番の

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

のほか

楽天レバレッジNASDAQ-100 | 投資信託 | 楽天証券

も比重をあげていこうかと考えています。

 

昨年の夏から中国株も

iFreeレバレッジ ATMX+を組入れました。

www.daiwa-am.co.jp

 

その他、定期買付分がいくつかありますが

調整や暴落があっても

魔人ホールド・積み立て・スポット購入を続けてまいります。

 

お時間あるときに当ブログにお立ち寄りいただけましたら幸いです。

 

 

 

Marskoinのツイッターはこちら

 

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村
全般ランキング