とある日の
コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
プラチナチャレンジの1泊目
週末を利用して近場の都内でチャレンジをすることにしました。
SPGアメックスを手配して
ゴールドからのスタートです。
ゴールドの一つ上のステータスがプラチナです。
白金の価格は長らく金より下回っていますが
プラチナのほうが上ですね・・・なんて細かいことを
プラチナチャレンジ最初のホテルの選択は
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーションです。
選択の理由は
プラチナチャレンジだけれど修行にはしたくないこと
東京駅からほど近く、仕事帰りに合流できること
です。
予約した部屋はクリエイターズクイーンですが
チェックインすると
コーナーキングにいきなりのアップグレードです!!
部屋タイプ | 室数 | 広さ |
クリエイターズコージーダブル | 6 | 16 |
クリエイターズダブル | 34 | 19/20 |
クリエイターズクイーン | 50 | 19/20 |
クリエイターズキング(ユニバーサルルーム) | 1 | 26 |
クリエイターズツイン(ユニバーサルルーム) | 2 | 26 |
エディターズクイーン | 6 | 26 |
エディターズキング | 10 | 23/24 |
エディターズツイン | 29 | 23/26 |
エディターズコーナーキング | 6 | 27 |
フォトグラファーズコーナーツイン | 6 | 33 |
う~~ん
皆さんがはまる理由が分かる。
普通に予約してアップグレードしてくれるのはまずないけれど
ゴールドエリートだと当たり前のようにしてくれる。
これがモルディブのホテルでしてくれたりしたら
嬉しくて倒れてしまうかも・・
角部屋で窓が二つあります。
キングベットなので息子君とも一緒に眠れます。
壁に向かって座るのではなく
落ち着きます。
部屋の中の段差はなんで?
決して広くはないのだけれど
十分に快適です。
息子君も小旅行を楽しんでくれました。
まだ全然のMarriott Bonvoy初心者ですが
ポイントがザクザクたまっていきます!
ちょっとしたポイント
Marriott Bonvoyの公式サイトからいきなりホテル予約をするのではなく
ハピタスからMarriott Bonvoyの公式サイトに入ること
ハピタスポイントも貯まりますよ!!
今、ハピタスに入会すると入会ポイントがもらえます!
#コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション #コーナーキング #プラチナチャレンジ #ハピタスからマリオット
Marriott BonvoyとSPGアメックスの会員になって
一緒にプラチナチャレンジに挑戦しませんか!?
入会キャンペーンでもらえるポイントが減ってしまいますよ。
紹介されて入会:36,000ポイント
SPGアメックスの入会フォームに、Marriott Bonvoyの会員番号を入力する必要があります。必ず、こちらのマリオット入会キャンペーンで会員番号を作ってから進めてくださいね。
#SPGアメックス #マリオットプラチナチャレンジ #プラチナ会員 #61,000ポイントを荒稼ぎ