今日の当直飯
2018年4月某日 水曜日の夕食です。
学会の前日も当直です。
当直明けから学会場へ直行します。
電車のラッシュが凄くて少し疲れました。
Marskoinは日本でマイナーなことを20年間弱続けてその分野では日本のトップ領域まで来ることができました。
20代はがむしゃらに医療技術、診断技術をみにつけることを
目標として実行してきました。
独身だったので、大学当直や関連病院の当直ばかり。
一人暮らしの部屋の電気代はほぼ基本料金のみといった状態でした。
30代の目標は誰にも負けない芯となるものをみつけ継続する。
投げ出さず、他の医師がやめても継続し築き上げる。
40代はそのある特定の分野を極め一旗揚げる。
やり続け、アメリカにもいき、
自分の尖ったものを身につけることができました。
それを今日まで続け極めています。
仕事という点では、20代からイメージしてきた未来を
達成することができました。
で、
今、未来を見据えて資産を気付くための
長期スパンの行動を進めています。
残り少ない40代は種銭つくりをしつこく継続する。
50代は、お金さんの勉強し
資産つくり・資産防衛を実践し、高みにもっていく。
かつ、人生を楽しむ方向にシフト。
60代は好きな時に好きなことができるように
お金さんの世界の高みに近づいていく。
長期スパンで目標があると
今すべきことが明確になると思うのです。
この記事を書いているのは4連直の3日目です。
負けずに種銭つくり、稼ぐ力をつけていこう!
そのための努力は一切惜しみません。
当直もなんらつらくありません。
ま、
真夜中に起こされると少し機嫌悪くなりますが・・
しゃにむに
成功を夢見て
突き進もう!