今日の当直飯
2017年8月某日 水曜日の夕食です。
今や自分の定番となった東京下町の療養型病院です。
病院の建物は古いのですが、
きちんと改装されていて、清潔感があります。
当直室も奇麗でうれしい。
ベットが小さいのが少し残念ですが、
まあ、贅沢ですね。
おすすめの本です。
![]() |
|
189ページから
市場を考えてみてください。
ウーバーは需要と供給の最もいい例です。
需要と供給の効率的な調和への挑戦です。
一度、効率的に調和するようになれば、
弾みがついてネットワーク効果もあり、
結果、今のようになりました。
これがイノベーションです。
~引用おわり~
グローバルに成長していく企業とは今後このような形なのでしょう。
こうしたイノベーションが伸びにくい国と、伸びていく国と
いろいろとヒントがありそうですね。